京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/28
本日:count up4
昨日:62
総数:396043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

読み聞かせ

画像1
 読み聞かせを聞いています。
 
 みんなとても集中して聞いていました。

 この後,読んでほしい本を学校図書館で選びました!!
 

大きくなりました

画像1画像2画像3
 ピーマン・トマト・なす等の野菜が大きくなりました。

 ピーマンは収穫できました。

 毎日しっかりお世話をしていたので,とても嬉しいです。

6年 体育 体力テスト

今,体育では高跳びをしていますが,天気が悪い日は体育館で体力テストをしています。
先週は,反復横跳びと立ち幅跳びを行いました。
去年の記録と自分の記録を比べて,去年の自分の記録を超えることを目標に頑張っていました。

画像1

6年 教室後ろの掲示板2

画像1
4月に,歌人 俵万智さんの短歌を引用し,ホームページの記事に書きました。
覚えているでしょうか。あの時は休校中で,教室後ろの掲示板はまっさらでした。

今は,子どもたちの自己紹介カードや図工の作品,習字など,子どもたちの作品でいっぱいになっています。
少しずつですが,やっといつもの教室の姿が戻ってきたなと嬉しく思いました。

5年 稲の植え替え!

画像1
バケツ稲が順調に育っています。
今日は増えてきた稲の中から,成長の良いものを選んで,
真ん中に植え替えるという作業をしました。
植えなかった稲を持って帰って育てたいという子もいました。
名前を考えながら嬉しそうに持って帰る準備をしていました。

5年 歌の学習!

画像1画像2
「Believe」の学習に入りました。
知っている子も多く,口ずさむだけでいいところも,
みんなの声が響いているようでした。
マスク越しに歌おうという気持ちが伝わってきて,
横からみんなの顔を見ながら,一人感動する担任でした。

5年 給食の様子!

画像1
今日の給食は「ニシンナス」が出ました。
配膳の段階から,苦手な子が多いことが伝わってきましたが…
とにかく,みんなで分けて食缶を空にしました。
そのあと,自分で量を決めて「いただきます」をしました。
食べるのに苦心している子もいましたが,
みんなの姿から食べ切ろうとする気持ちが伝わってきました。
おかわりをする子や「食べたらおいしい!」という子などもいて,
気持ちよく「ごちそうさま」ができました。

5年 顕微鏡の使い方!

画像1画像2
今日は理科で顕微鏡を使いました。
使い方を説明しているときから,
「早く使いたい。」とつぶやく子がちらほら・・・
ピントを合わせてメダカの卵の様子を観察しました。
いくつかの倍率で観察できている子もいました。

今日の給食(6月24日)

画像1
画像2
今日の給食は,
・ごはん
・牛乳
・にしんなす
・かきたま汁
でした。

「にしんなす」は京都で昔から伝わる伝統的なおかずで,脂が多い「にしん」と,油と相性が良い「なす」を合わせた「であいもん」の1つです。

1年生は初め,骨の多いにしんに苦戦していましたが,にしんの骨はやわらかく,よくかんで食べると食べられることを伝えると,しっかりとかんで食べていました。
また,なすも苦手な子もいましたが,
「1つ食べてみたよ!」
「苦手だけど,これはおいしい。」
と,頑張って食べている姿がありました。

5年 ヨウ素液を使ってみると…

画像1画像2
今日はインゲン豆にヨウ素液をつけて反応を見ました。
つける前と後ではどんな変化があるのか,
そこからどんなことがいえるのか。
ていねいに実験を進める姿が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

保健室だより

緊急時の非常措置

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

学校いじめ防止基本方針

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp