京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:80
総数:396942
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

すっきりしました!!

画像1画像2
 学校園に雑草がたくさん生えていたので,ぬきました。

 土曜日と日曜日に雨が降ったので,土がしめっていてとてもぬきやすかったです。

 左の写真がぬく前で,右の写真はぬいた後です。

 とてもすっきりしました!!

 早くみんなと植物を育てたいです。

5年 種もみの「芽出し」進行中です!

画像1
種もみのその後です。

土日をはさんで…

おや?ちょっと「芽」らしきものが??

先生たちも初めてのことなので,このまま上手に芽が出てくれるのかな?と,ドキドキしています。

また変化が見られたらお伝えしますね!

覚えていますか?

画像1
2年生のみなさん,この素敵なプレゼントを覚えていますか?
みんなが大事に育てていた〇〇〇〇ですね。
本当は一人ひとり,1年生に手渡しをしたかったのですが,休校延長となって,その願いも叶いませんでした。
先生達が代表して,責任をもって渡しておきますね。
また学校が始まったら1年生に話を聞いてみてくださいね!

学校探検〜階段編〜

画像1
もんだいです!!

このかいだんはなんだんあるでしょう?



せいかいは,15だんでした〜!!
せいかいすることができましたか?

このかいだんは,くつをぬいできょうしつにいくまでにあります。
がっこうにきたときに,かいだんのかずをかぞえてみてください!


学校探検〜給食当番編〜

画像1
しょうがっこうには,きゅうしょくがあります。えいようまんてん,とてもおいしいですよ!

きゅうしょくとうばんが,きゅうしょくしつからごはんやおかずくをはこんできます。
きゅうしょくがはじまるのがたのしみですね!

おうちでもすききらいをせず,たくさんたべましょう。

6年 初!ポストイン!

画像1
今日,6年生のポストに初めて課題が入っていました!
早速,受け取った課題を,心をこめて丸つけしました。

家で自学自習を続けるのは,とても難しいことだと思います。
みんなのがんばりを見ることができて,とてもうれしいです。


課題が終わって,もしも持ってくることができそうな人は,このポストに提出してくださいね。

図画工作「ことばから形・色」

図画工作のかだいは出来ましたか?先生もちょうせんしてみました。
先生は,くどうなおこさんの「夕焼け」という詩が好きなので,その詩を絵に表してみました。この詩を一日の終わりに読むと,つかれが取れて,「よし!明日も頑張ろう!」という気持ちになれます。
みなさんのお気に入りのお話や詩は何ですか?みなさんの絵を楽しみにしています。

画像1
画像2

5年 バケツ稲始めました!

画像1画像2
みなさん,写真に写っている茶色い粒は何だと思いますか?

答えはイネの「種もみ」です。

今年は総合的な学習の時間に「日本の米づくり」について学んでいきたいと思っています。
写真は種もみを発芽させる「芽出し」という作業をしているところです。
(水に種もみをつけています。)

本来ならば,みなさんと一緒にやりたかったのですが…
学校が再開したら,一緒にイネを育てていきましょう!

芽が出るか,ドキドキです。
来週をお楽しみに!

ひらがなをさがそう

おうちで ひらがなのれんしゅうを がんばってくれていることと おもいます。
がんばった ぷりんとを みせてくれるのが たのしみです。

みんなの れんしゅうする ひらがな, がっこうのあちこちに みつけました。

どこにあるか わかるかな。

みんなのおうちでも さがしてね。


画像1画像2画像3

青虫が大きくなりました

ゴールデンウイークの間も,もりもりキャベツの葉を食べて,うんちもたくさんして,大きく育っていました。キャベツの葉はもう穴だらけです。大きさも3センチくらいになりました。体の模様も少しずつ変わってきています。
脱皮をしたのでしょうか。皮みたいなものが葉にくっついていました。
この後,どんな成長をしていくのでしょうか。お家の人と話してみてください。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健室だより

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp