京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/14
本日:count up23
昨日:37
総数:393043
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

あさがおの種

画像1画像2画像3
 あさがおの種がとれたので,種の観察をしました。
 自分達が2年生からプレゼントしてもらったものと同じ色・形の種を見てとても嬉しそうにしていました。
 今回とれた種は,来年度の1年生にもプレゼントする予定です。

4年 地球を守ろう エコライフ

夏休み前から取り組んできた,エコライフチャレンジ。
今日はその振り返りがありました。
子どもたちは,CO2の排出をより少なくできるように,それぞれがめあてを持つことができました。
1つしかない大切な地球。今ある生活を変えることは難しいですが,できることから少しずつ取り組んでいけるといいですね。
画像1画像2

4年 いろんな関わり方があるんだね【2】

国語科「調べたことを整理し,発表しよう」の学習で,自分の決めた課題に沿って調べたことを分類し,発表にむけて準備を進めてきました。
いよいよ発表となり,子どもたちは緊張しつつも,真剣に取り組んでいます。
友だちの発表のよいところや,伝え方の工夫にたくさん気づけるといいですね。
画像1

4年 いろんな関わり方があるんだね【1】

国語科「調べたことを整理し,発表しよう」の学習で,発表に向けてそれぞれ準備を進める様子です。
自ら「○○さん,聞いてくれる?」「○○のテーマの人,集まって一緒にやろう!」など,声を掛け合い練習する姿が見られました。
グループの中では,聞き手と話し手にわかれて取り組んでいました。
画像1画像2

6年 理科 水よう液の性質

6年生は水溶液の性質についての学習が始まりました。リトマス紙を使って12種類の水溶液を酸性・中性・アルカリ性の3つの仲間に分けました。赤色になれば酸性,青色になればアルカリ性,変化しなければ中性という学習をもとに,水溶液調べを進めていきました。「ポカリスエットって,酸性やったんや。」「炭酸水も酸性や。」などのいろいろなつぶやきも聞こえてきました。みんな集中して学習に取り組んでいました。
画像1
画像2

大すきいっぱいわたしのまち

画像1画像2画像3
 生活科「大すきいっぱいわたしのまち」では,お店探検に行きました。
「今日はみんなのせんせい」として,保護者の方に引率や見守りの協力をしていただきました。事前に準備していた質問をしたり,見学や説明を聞いて思ったことを伝えたりしました。学校に帰ってからは,皆とても笑顔で,「またいきたい!」「〜のことを初めて知ったよ」「もっと知りたい」とお店での様子を伝えてくれました。これからも自分たちの町のステキを見つけていきます。

体育科の授業

画像1画像2画像3
 体育科で「マットあそび」の学習をしています。
 体育館で班のみんながそろったら,自分達でマットを準備し,準備ができた班から,体ならしをしていきます。自分達で声かけをしながら進めている姿が見られるようになってきました。
 1年生では,よこまわり・まえまわり・うしろまわりの練習をします。

4年 すみのすみかにすみましょう

図画工作科「すみですみか」の学習で,教室や廊下を家に見立てた造形遊びをしました。

まず,小さなくぼみや段差を,屋根や壁に見立てて,すみかにできそうな場所を探しました。
次に,ひとりですみかづくりに挑戦。次第に,周りの友だちとすみかが合体!
そして,みんなのすみかを鑑賞しました。
後片付けもばっちりできました。
画像1画像2画像3

3年 外国語活動3

画像1画像2
"What food do you like?"や"What sport do you like?" などのフレーズを用いて,友達の好きな食べ物やスポーツを聞いている様子です。

3年 外国語活動2

画像1画像2
何人かの子どもたちが,みんなの前でデモンストレーションをしている様子です。その後,近くの子どもたち同士で話題に沿って話をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

PTA関連

学校評価

学校教育目標

小中一貫教育構想図等

その他

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp