![]() |
最新更新日:2021/03/01 |
本日: 昨日:85 総数:303001 |
音楽部 ミニコンサートを開きました
今週のわくわくタイムに,音楽部で
ミニコンサートを開きました。 昨年より楽器の種類も増やし, この一年間の練習の成果を披露しました。 予想を大きく上回るお客さんの数に 音楽部員は少々緊張気味でしたが, 堂々と発表していました。 みんなで歌える曲もあり,お客さんからは 「楽しかった!」「来てよかった!」 と,嬉しい感想をいただきました。 見に来ていただいたみなさん, ありがとうございました! ![]() ![]() 1年 おむかえの準備,がんばっています!
いよいよもうすぐ2年生。
あと1ヶ月後には,新しい1年生をむかえます。 入学式に出席する1年生(新2年生!)は, 毎日練習に励んでいます。 おむかえのことば,鍵盤ハーモニカ,歌・・・ この1年間で,心も体も大きく成長しましたね。 お兄さん,お姉さんとして,新1年生を リードする姿を楽しみにしています! ![]() ![]() ![]() 6年生と交流しました!![]() ![]() ![]() 4年生と交流しました!
先週は「百人一首大会」に参加し,百人一首や坊主めくりをしました。どちらもチーム戦だったので,協力しながら活動しました。そして今日は,「お茶会」に参加しました。玉露や抹茶を一緒に味わいました。「玉露は苦いね」「抹茶はおいしいね」と話し合っていました。
![]() ![]() ![]() 七輪を使って・・・![]() ![]() 新聞と割り箸の上に炭を置いて,炭に火がつくようにうちわであおいだりして火をつけました。なかなかうまく炭に火がつかなかったグループもありましたが,あきらめずにがんばってつけました。 七輪で焼いたおもちはとてもおいしかったです。食べた後も,しばらく七輪を囲んで楽しく話をしていました。 大文字ラリー表彰式![]() ![]() ![]() 【6年】6年生を送る会がありました。![]() ![]() ![]() 1年生から5年生までの子たちから素晴らしいプレゼントをいただき,お返しに6年生から卒業式で歌う歌を披露しました。 とても綺麗な歌声で全校の子ども達も聴き入ってくれていました。 プレゼントの下敷きを受け取った後の送る会恒例のサイン会では,たくさんのサインを書き,「疲れた〜」と言いながらも,終始,とっても嬉しそうな表情でした。 6年生を送る会![]() ![]() 6年生へのプレゼント渡しでは,なかよしグループの1年生を迎えに行き,優しく声をかけている姿が見られました。 もうすぐ最高学年,学校の中心として,リーダーシップを発揮して頑張ってほしいと思います。 4年 6年生を送る会![]() ![]() 大文字ラリーの栄冠はどのグループに?![]() ![]() |
|