京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up8
昨日:63
総数:395891
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

6年 水溶液の性質の学習

6年では水溶液の性質についての学習をしています。ムラサキキャベツの汁を使って,酸性・中性・アルカリ性の3つの仲間に水溶液を分類しています。
画像1
画像2

なかよし運動会

10月15日になかよし運動会が行われました。2年生は、「にんにんニンジャでかけぬけろ!」の応援と、手裏剣型のメッセージつきメダル(メダルは5年生が作成してくれました!)を渡しました。また、おわりのしきで、『なかよし』というダンスをみんなで踊りました。最後には、名残惜しいくらいの友達になっていました。「〜ちゃんと仲良くなったよ!」「〜くんと手をつないだよ!」などの声が子どもたちから出ました。心が通い合った、うれしい一日となりました。

画像1
画像2

【5年】なかよし運動会

画像1画像2

爽やかな秋晴れの中,左京南支部の育成学級の児童が参加した「なかよし運動会」に,5年生の児童も交流をしました。

5年生は「おおだまころころ」で交流をしました。

退場のときにハイタッチをし,5年生の子ども達も嬉しそうでした。

3年 なかよし運動会

画像1
画像2
さわやかな秋晴れの中、なかよし運動会が行われました。3年生は、「走れ アニマル探検隊」という競技に参加しました。はじめはとまどう様子もありましたが、競技が進むにつれ臨機応変に動いて、声援を送ったり、手をつないで一緒に走ったりしていました。終わってから「とても楽しかった!」「育成学級の友達も、自分たちもがんばれた!」との感想が聞かれ、大変充実したものになりました。

まちたんけん 秋見つけ

今日は、一乗寺方面の田んぼの稲を見に行きました。
黄金色に色づく稲穂や、お店の飾り付け、イチョウの木などをみんなで発見しました。
そして、塚本公園で散策したあと、みんなで遊んでから、帰ってきました。
やわらかい日差しの中、子どもたちは秋を満喫して楽しみました。

画像1
画像2

2年 表現タイム「大すきなもの 教えたい」

画像1
画像2
国語「大すきなもの 教えたい」で、自分の宝物、好きなことについて紹介するために書いた文章と、絵や写真で、全校生徒の前で代表の10人が発表しました。文章を見ず、暗記していどみました。「体育」や「ハムスター」、「サッカー」などなど…。発表しなかった子どもたちも、楽しんで聞いていました。

5年 理科「流れる水のはたらき」の学習をしています

流れる水の働きについて「流水実験装置」を使って調べました。流れの速いところや曲がって流れているところ,流れのゆるやかなところなどについて観察しました。土や砂が削られているところや積もっているところ,土や砂が水で運ばれていく様子などが見られました。本物の川みたいに川原やがけのようなところがてきているようすにとても興味をもったようです。
画像1
画像2

6年 朝のランニング練習がんばっています

11月17日の大文字駅伝の支部予選まであと1か月ほどになりました。予選会に向けて真剣に練習に励む姿に,応援する児童も一生懸命です。
画像1
画像2

3くみ 食の学習

栄養教諭の岸本先生に教わりながら,いり卵とコンソメスープを作りました。

バランスのよい朝ごはんの献立です。

準備から調理,実食,後片付けまで,てきぱきと手際よく活動できました。

いくつかの簡単な手順を覚えたら,すぐにお家でも作ってみることができそうです。
ぜひお家でも作ってみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

なかよし運動会にむけて 1年

 間もなく前期が終了します。後期が始まるとすぐに左京支部の育成学級が集まって、なかよし運動会があります。今年は、北白川小学校が会場校です。そこで、10月2日に事前の顔合わせがありました。いろいろなお友達と知り合える大事な機会です。自分のできることで、楽しく有意義に過ごしてほしいと思っています。
 
 
 
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp