京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up59
昨日:29
総数:397050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

6年 理科「電気の性質とその利用」

理科の学習で発電と蓄電について調べています。手回し発電機を使ってコンデンサーに電気を蓄えます。電気を蓄えた後,豆電球と発光ダイオードとで,点灯している時間を比較して,電気の使用量はどちらが多いかを考えます。
画像1
画像2

4年 エコライフチャレンジ

画像1画像2
エコライフチャレンジ,2回目の授業がありました。冬休みに実践した事例をもとに積極的に話し合う姿が見られました。今後も,環境のことを考えて,日々の生活を過ごしてもらいたいと思います。

5年理科「もののとけ方」

「もののとけ方」について学習しています。50mLの水にとける食塩やホウ酸の量を調べました。その後,溶け残った食塩やホウ酸をとかす方法について考えました。今日は,水の量を増やして,溶け残った食塩やホウ酸がどうなるかを調べました。
画像1
画像2

4年 ものづくり・工房学習

画像1画像2
様々なものを作って社会の役にたっている京都の会社について学んだり,工房で体験学習をしたりしました。どの子も,興味をもって学んでいる様子が見られました。

1年  子どもは風の子 元気な子

暖冬とはいうものの、2月を前にずいぶん寒さが厳しくなりました。1年生はみんな元気に過ごしています。生活科で、公園へ、冬見つけに出かけました。霜柱を見つけて大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

今年初雪が降りました。

画像1
画像2
画像3
暖冬と言われていましたが,今朝は大文字山も真っ白になっていました。

校庭にもたくさんの雪が積もっており,1時間目に子ども達と一緒に雪合戦をしたり,雪だるまを作ったりして遊びました。

寒いはずなのに汗ばむ子も多く,元気に過ごすことができました。

3年 食の学習

画像1
画像2
栄養教諭の先生から「おやつの食べ方」についてのお話を聞きました。おやつは1日のうちで何時にどのくらいの量を食べたらよいのか学習しました。そのあと、それそれの持ってきたおかしの箱に書いてあるカロリーを見ながら、理想的なおかしの組み合わせをつくりました。カロリー計算が少し難しい様子もみられましたが、カロリーオーバーにならないように組み合わせておやつについて考えていました。ぜひ日常生活においても役立ててほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp