![]() |
最新更新日:2021/01/28 |
本日: 昨日:76 総数:300754 |
卒業式後日
卒業式が終わったけれど・・・。23日に卒業生と一緒に生活単元学習として、バランスの良い食事作りを行いました。野菜の甘みの出たスープとスパゲティです。お別れがさびしかった5年生も張り切っていました。
24日は、修了式。体育館で5年生と一緒に並びました。みんなと馴染んで、最高学年の自覚が芽生えると思います。頼もしい姿でした。4校時は、鬼ごっこをして遊びました。運動場を走るようすをみて、速くなったのがよくわかりました。 子どもが成長していくのを見るのは、何よりもうれしいことです。この1年間、本当に楽しい毎日でした。3組の2人が無事、次の段階へ進むことができて、心が満ちています。子どもたちから、いつも力をもらっていると実感しています。 ![]() ![]() ![]() 平成26年度卒業式の朝![]() 【1年】平成26年度修了式![]() 入学してきたときには想像もできないほど,心も体も成長してくれました。 今日は,修了式の後,入学式の練習をし,いよいよ2年生に向けて気持ちを高め合いました。 一年間,本当に楽しかったです。 平成26年度 修了式
3月24日(火)平成26年度修了式を行いました。6年生が卒業してしまい,少し寂しい式でしたが,子ども達は元気よく校歌を歌いました。修了証を5年生の代表が受け取り,その後校長先生のお話を聞きました。その中で,それぞれの子ども達が「なかよく」「すすんで」「がんばる」の3つの目標について,この1年間を振り返っていました。
![]() ![]() 平成26年度卒業証書授与式
小春日和の穏やかな日和の中で,平成26年度の卒業証書授与式を行いました。
子ども達が,前日のリハーサルよりさらに素晴らしい集中とがんばりをみせてくれました。 6年間の思いを込めた別れの言葉に参加者全員が聞き入りました。未来に向かって踏み出していく卒業生たちに幸あれと祈ります。 ![]() ![]() ![]() 卒業式前日リハーサル
卒業証書授与式の最終リハーサルを行いました。やや緊張もある中で,在校生は感謝の気持ちを込めて,卒業生は6年間の総まとめのつもりで,それぞれの子ども達が真剣に取り組んでいました。明日はきっと思い出深い日になることと思います。
![]() ![]() 卒業に向けて(3)
卒業式の練習風景です。歌やことばはもちろん、証書のもらい方、歩き方とたくさん練習することがあります。5年生は、長い間じっと座っていることも大切な仕事です。ラスト1週間。いよいよ仕上げの時です。みんなで頑張りたいと思います。
![]() ![]() 卒業に向けて(2)
6年生を送る会がありました。3組は2名なので、送るほうも、送られるほうも、一緒にオルガンで合奏をしました。全校の前で、ふたりそろって行う最後の取組です。よい思い出になりました。そのあと、6年生のサイン会です。みんな別れを惜しむように、3組の6年生にもきてくれて、うれしかったです。
![]() ![]() 【1年】6年生を送る会![]() ![]() 今日まで一生懸命練習してきた歌とメッセージ。 「ありがとう」と,感謝の気持ちを伝えました。 いよいよ2年生が近付いてきました。 4年 文集作り![]() ![]() |
|