京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up43
昨日:75
総数:395863
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

給食委員さん、がんばります!!

 給食委員会の人達が、「牛乳パックを、きちん折って返そう!!」というメッセージを含めた劇をしてくれました。2年生の中にも、牛乳パックをしっかりと折らずに返す「グチャグチャマン」がまだまだいます。みんなが牛乳パックをしっかりと折って返す「牛乳パックマン」になれるようにがんばります!!
画像1画像2

努力の壺

画像1画像2
 朝会で校長先生が『努力の壺』というお話をしてくださいました。。『努力の壺』というのがあって、この壺に努力がいっぱい溜まると何か変化がおこって、そのときにはじめて壺の大きさが分かるんです。みなさんも『努力の壺』をいっぱいにしてみてくださいね。
 2年生の「人の話をしっかりと聞く」という壺に、みんなの頑張りが少しずつ溜まってきたようです。今日も、校長先生のお話をしっかりと聞けていました。

かたおし かたぬき

画像1画像2画像3
 家庭からもってきた「かた」を使って、粘土をかたぬきし、思い思いの作品を作りました。「お菓子の家」や「恐竜ランド」など、夢がいっぱいつまっている作品ばかりでした。
 

よい姿勢

 書写の時間に、「硬筆書写展」に向けての練習をしました。
ぐう … お腹と背中にぐう一つ
ぺた … 足は、ゆかにぺた
ぴん … せなかは、ぴん
さっ … さっと手を おく
を合言葉に良い姿勢で、集中して取り組みました。
今日は、フェルトペンを使っての練習だったので、難しかったようです。
画像1画像2画像3

教室ゲーム大会!!

画像1画像2画像3
 今日、2年2組の話合いで決めた『教室ゲーム大会』を開きました。
司会係・かざり係・賞状係・プログラム係・あいさつ係・感想聞き役係・ルール説明係に役割を分け、みんなで力を合わせて『ゲーム大会』を成功させました。
「みんなのために準備をして、みんなが喜んでくれて嬉しかったです。」と感想を言っている姿を見て、(少しずつ成長しているなあ。)と感じました。また、みんなの聞く態度もはなまるでした。

ミニトマトの芽がでたよ!!

画像1画像2画像3
ミニトマトの芽が出ました!!
まだまだ小さな芽ですが、毎日愛情をたっぷり注いでいる分、子ども達はとても嬉しそうでした。国語でも「かんさつ名人」を目指しているので、さっそく外に出て、目で手で鼻でじっくりと観察をしました。

これ、いいかんじ!!

画像1画像2画像3
 日曜参観で作った作品を鑑賞しました。
 スポンジを曲げ、モールで上手につなぎ合わせて「うさぎの耳」を作ったり、スポンジを鋭く、細かく切って「わにの歯」を作ったりと工夫を凝らした作品ばかりでした。
まだまだ、「続きを作りたい。」と言う声がたくさんあがったので、お家でさらに付け足して楽しんでみてください。

北白川のまち探検!!

画像1画像2画像3
 生活科の学習で北白川の街を探検しました。
すてきな人やお店、たてもの、自然を見つけようとワクワクしながら出発しました。
豆腐屋さんと出会ったり、ツバメの巣を見つけたりと「北白川の街のすてき」をたくさん見つけました。

うまれた!

画像1画像2
中間休み。
子どもたちが教室で騒いでいます。
何かと見てみると・・・
「モンシロチョウがさなぎからかえった。」「生まれる瞬間を見たよ。」
と虫かごのまわりにたくさんの子どもたちが集まっていました。
生命の誕生は自然とうれしいものですね。

だ液ってすごい!

画像1画像2
6年の理科では,呼吸や食べ物について学習しています。
呼吸については学習問題を解決することができたので,
今度は食べ物についてです。
今日は,だ液のはたらきについて学習しました。
口の中でごはんを食べているのと同じ状態を再現しました。
ヨウ素液をかけると,色の変化がよく分かりました。
だ液には不思議な力があることが分かり,子どもたちも納得。
次も楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/2 春季休業
4/6 着任式・始業式・入学式

学校だより

保健室だより

学校評価

緊急時の非常措置

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp