京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:34
総数:395918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

3年 校区しょうかい 白川通り(2)

画像1画像2画像3
 わたしたちは、白川通りの北をしょうかいします。
 北白川で一番大きな車が通れる通りです。大きなたて物が、いっぱいあります。通りには、 家はあまりありません。そのかわりお店がたくさんあります。いつも自転車や、人が通っています。休日は、車がたくさん通っています。
 白川通りで一番大きなお店をしょうかいします。北白川で人気のパン屋さんです。このお店では、テーブルがあるので、パンが食べられます。 パンのしゅるいは、二百しゅるい以上あります。
 白川通りには、ぞう形大学もあります。たくさんの学生さんが、通っています。いろいろな作品が、かざってあります。 木で作ってある、大きな水色のかさがかざってあります。 高い階だんがあります。数は、59だんあります。

グループ名  白川たんけんたい

3年 校区しょうかい 白川通り(3)

画像1画像2画像3
 ぼくたちは、白川通りの南をしょうかいします。 
 白川通りには、お店がいっぱいあります。白川通りには、車がたくさん通ります。白川通りにあるスーパーマーケットには、いろいろな物が売っています。アイス・おかし・魚・ジュース・お肉・お酒・やさい・などが売っています。
スーパーマーケットには、人がいっぱい来ます。いっぱい来る時は、タイムセールの土・日です。タイムセールというのは、安売りのことです。
 白川通りの本屋さんには、文ぼう具・まんが・本が売っています。オススメの本は、かいけつゾロリです。この本屋さんは、プレゼントを買うのにオススメです。どうしてかというと、きれいにつつんでもらえるからです。
 いろいろ店があるのでよってください。

グループ名 ゴールデンコース

3年 校区しょうかい 北白川天神宮

画像1画像2画像3
 北白川小学校の、校区の中に、北白川天神宮と言う神社があります。わたしたちは、神社に行って、何をする所かを調べてきました。 
 神社は、神様のいる所です。神社の、かいだんは123だんありました。そこを、登ると一番上が見えました。こま犬がありました。お金を、入れておまいりする所もありました。出口には、いっぱいのもみじの葉っぱがたくさんありました。かいだんを登って上にいったらガやチョウがたくさんいました。すずめバチの巣もたくさんありました。
 神社には、岩があります。岩の色は、はい色で黒いぶつぶつがあります。形は、丸くて正しいと書いてあります。岩は、12こぐらいありました。
 北白川校区 にきたらぜひ北白川天神宮に行ってみてください。

グループ名  おまもり神社グループ

3年 校区しょうかい 児童館

画像1画像2画像3
 わたしたちは、児童館についてしょうかいします。
 児童館というのは、お昼、子どもが来て遊ぶ所です。児童館で一番人気な遊びは、ドッジボール、ラケットベース、一輪車です。しずかな遊びでは、カプラで家を作ります。カプラというのは、長方形のうすいつみ木です。ラキュウで飛行機を作ったりできます。ラキュウは、パーツを、組み立てて遊ぶオモチャです。カルムもけっこう人気です。おはじきみたいな遊びです。
 児童館では、ビリーブ、うたえばんばん、友達、どらえもん、などを歌います。午前は、0才から3才までの人が、よく遊びに来ます。赤ちゃんたちはつみ木で遊んだりします。本も、たくさんあります。100階だての家、モンテクリストはく、などが人気です。
 行くきかいがあれば、来て下さい。

グループ名  ザ・ゴールデンコース

3年 校区しょうかい 谷川

画像1画像2画像3
 こんにちは、北白川小学校3年2組です。ぼくたちは、谷川についてしょうかいします。
 谷川は、学校から歩いて8分ぐらいのところにある細い川です。行ったら川の音やしぜんですごくいやされます。流れてくる水は、とてもつめたいです、
 かにや、やご、やもり、かえるがいます。きれいな石がいっぱいあります。小さいたきもありました。高い木がいっぱいありました。たくさん鳥の鳴き声も聞こえました。
 みなさんも近くに来た時は行ってください。

グループ名 しぜんたんけんたいファイヤー

3年 校区しょうかい 上はて公園(1)

画像1画像2画像3
 北白川小学校の校区には、上はて公園と言う公園があります。おにごっこやドロジュンなどいろいろな遊びができます。 
上はて公園には、おさらのすべり台というすべり台があります。おさらのすべり台は、ふつうのすべり台とちがって、人気があります。石がまわりにたくさんあって、登ったりできます。
 ほかに、休けい場もあります。休けい場は、上に草が生えていて、すずしいです。あと、いすや、つくえが、おいてあるので、そこで食じができます。また、広場もあります。広場は、広くておにごっこや、いろんなことができます。まわりに木もたくさんあります。
 みなさんもぜひ、上はて公園に行って遊んでみて下さい。

グループ名  北上グループ


3年 校区しょうかい 上はて公園(2)

画像1画像2画像3
 北白川の校くには、上はて公園という公園があります
 大きさは、サッカーグランドぐらいです。遊具がいっぱいあります。すべり台、ばねのカメ、 バイクなどあります。ばねのカメというのは、下がばね、上はかめになっていて、まえうしろにゆれる遊びです。遊ぶと、ずっと遊びたくなります。
 一番大きい遊具は、おわんの形になっているすべり台です。大きさは、3mくらいです。子どもたちは、ダンボールにのってすべっています。

グループ名  グラビティーコース

3年 学年交流会

画像1
金曜日の5時間目、3年生の学年交流会が行われました。
今年は、玉いれとドッジボールをしました。
 
暑い中でしたが、たくさんの保護者の方に参加していただき、体を動かして楽しいひと時をすごすことができました。

ありがとうございました。

葉から水が・・・

画像1画像2画像3
根からとり入れた水が葉まで運ばれることを学びました。
じゃあ,その後は葉からどこへ?
そこで,葉のあるホウセンカと葉のないホウセンカにふくろをかぶせて
調べてみました。また,他の植物はどうだろうということで,
雑草や木にもふくろをかけてみました。
少したってから見にいくと・・・
やっぱり葉のある方は中がくもり,水滴がついていました。
でも,葉のない方にも少しだけ水滴がついていてびっくり。
じっくり観察すると,予想以上のことが分かります。
やっぱり葉から水が出ていくんですね。

本当に水をとり入れるの?

画像1画像2
しおれたホウセンカを元にもどすにはどうすればいいか。
「水をあげよう。」「水につけておくと,だいぶ元気になってきたぞ。」
「やっぱり根から水をとり入れているんだ。」「でも,根からどこを通って
葉にたどりつくんだろう。よし,調べてみよう。」
「水は見えにくいから色をつけよう。」
というわけで,食紅液をつくっています。
5時間目の実験が待ち遠しいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 職員会議
4/6 始業式,入学式,着任式

学校だより

保健室だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp