![]() |
最新更新日:2021/01/15 |
本日: 昨日:72 総数:299924 |
3年 ありがとう3年生!![]() 3年生55名,元気に今年の過程を終えることができました。 今日は,1組2組ともに1年間を振り返り,締めくくりをしました。 心も体も大きくなった3年生ですが,学年としても団結することができました。 4月からは4年生です。 みんな笑顔で,元気にがんばってほしいと思います。 思い切りすごした1年間をありがとう! 今年度もありがとうございました。![]() ![]() 在校生代表として,5年生が壇上に上がり,通知表をもらいました。 今年度を振り返ると,いろいろなことがあったと思います。 体験したこと,学んだことを来年度にも生かしてほしいと思います。 1年間ありがとうございました。来年度もよろしくお願いします。 今年度最後の大文字山は,少し夕焼けに照らされていました。 新たな旅立ち![]() ![]() ここまで,学校教育にご尽力いただきありがとうございました。 小学生のみなさんは,中学校に行ってもがんばってください。 おめでとうございます。 来年度の準備![]() 来年度学習するためのジャガイモを植えました。 6年生になるころには,芽が出てくると思います。 楽しみですね。 ダンス部発表会〜先生も一緒におどっちゃいました〜![]() ![]() ![]() それぞれのグループごとにいろいろなジャンルの音楽に合わせて踊りました。 最後の曲は,先生も一緒に入って子どもたちと一緒に踊りました。 体育館は大盛り上がり。 体で表現するって楽しいですね。 春の訪れ![]() ![]() ![]() 少し肌寒かったですが,生き物の春の訪れを見に行きました。 草木の芽が出ていたり,鳥がとんでいたり・・・。 春はもうすぐそこに来ています。 また,まわりの様子に目をむけてみるとおもしろいですよ。 ふりこDEおもちゃ![]() ![]() おもりをつけて,ふりこをふると鳥の羽が動きます。 仕組みは単純ですが,楽しんでいました。 3年 総合学習発表交流![]() ![]() パソコンで作ったプレゼンテーションをテレビに映し、写真や地図を見せながら発表しました。どのグループも見つけた不思議なものや面白いものを上手に発表していました。 聞いている子どもたちもしっかり聞くことができ、いいまとめの発表会になりました。 6年生を送る会〜その弐〜![]() ![]() ![]() 6年生の子どもたちは,今までのことを思い出しながら聞いていたと思います。 卒業式の練習も始まりました。 立派な姿で巣立っていってほしいと思います。 6年生を送る会〜その壱〜![]() ![]() ![]() たてわりグループでつくった思い出の下敷きをわたしたり, 各学年から気持ちをこめた歌や合奏,朗読などを送ったりしました。 最後に全校合唱で心を一つにして歌いました。 〜その弐〜へ続く・・・ |
|