京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/28
本日:count up18
昨日:34
総数:395935
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

3年 持久走

画像1画像2
体育の学習で長距離を走っています。
 
今日は10分間の時間走でした。最後まで、ペースを落とさずに走り続けることに挑戦しました。終わったあとは、しんどそうでしたが、さわやかな笑顔が印象的でした。

これからもしばらく走っていきます。

3年 1キログラムをつくろう

画像1画像2
重さの学習で、1キログラムの重さを砂を使って量りました。

スコップを使って砂を袋に入れる作業が楽しそうです。

できた1kgの砂袋の重さを確かめて、1kgを実感していました。

最高記録は更新できたかな?

画像1画像2画像3
今日で3年の幅跳びは最後の時間です。
徐々に記録が上がってきた人,伸び悩んで困っている人も,なんとか記録を更新
しようと,一生懸命跳んでいました。
「助走のときは,少しずつスピードをあげたらいいよ。」「ふわっととぶイメージ。」
など,話し合いながらがんばっていました。
「より遠くへとぶ」という単純だけど難しいこの単元。楽しむことができました。

ミシンの練習

画像1画像2画像3
今日は,ミシンの練習をしました。
実際に上糸と下糸をつけ,練習布にぬいつけました。
まっすぐぬったり,直角に曲がったり,返しぬいをしたり。
とっても上手にできていました。
また,友達同士助け合っていました。
後に,ミシンを使ってぞうきんを作ります。
自分たちで作ったぞうきんでいつか掃除ができるといいですね。

3年 地域探検の写真

子どもたちが撮ってきた、写真の一部を紹介します。

どこに行ってきたか分かりますか。
画像1
画像2
画像3

3年 レッツゴー!地域探検

画像1画像2
今日は、地域のことを調べるためにグループで地域探検に出かけました。

朝から、少し雪がちらついていましたが、出発のころには晴れ間も見えしっかり活動できました。デジカメの操作も手馴れたもので、気になったところや、みんなに見せたいものを見つけてパチリ!とシャッターを切っていました。

3年 むかしの道具ロード

学校にあった昔の道具や、家からもちよった昔の道具を教室前の廊下に展示して、みんなで見ることができるようにしています。廊下を通ると、ちょっと昔にタイムスリップしたみたいで、いい雰囲気です。
画像1画像2

3年 たから物をさがしに

画像1画像2
国語の教科書にのっている1枚の『たからの地図』

その地図をみながら、たからものへたどりつくまでの冒険を想像して、お話を作っています。子どもたちは、アイデアが豊富でお話の出来上がりが楽しみです。

電気の利用

画像1画像2画像3
今日は,電気がどのように利用されているのかを調べました。
校舎内には,いろいろなところで使われていました。
教室をはじめ,職員室,家庭科室,音楽室,理科室・・・。
廊下や図書室にもたくさん使われていました。
さらに身の回りでもたくさんあることに気づきました。
電気はいろいろなところで形をかえて使われているのですね。

(1まい目)図書室には電気カーペット,バーコード,パソコンなど
(2まい目)陸上で使うタイマー
(3まい目)家庭科室には洗濯機・電子レンジ・冷蔵庫など

水のあたたまり方を調べよう

画像1画像2画像3
金属に続いて,水のあたたまり方を調べました。
「金属のように順にあたたまるかな。」「ぐるぐる回っていくんじゃない。」
と予想もさまざま。やってみなくちゃわからないということで,実験しました。
温度計やサーモテープ,サーモインクなどを使って調べると,
「あれ,上から色がかわっている。」「なんで。」と不思議そう。
さらに,みその動きやデジタル温度計であたたまり方を確かめました。
「なんとなく分かった。」が次回,「分かった。」になるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了,卒業式前日準備,フッ化物洗口
3/23 卒業式
3/24 終了式
3/25 学年末休業(4月6日まで)
3/28 職員会議

学校だより

保健室だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp