京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up8
昨日:34
総数:395925
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 入学式・始業式は4月10日(水)です

マット運動がはじまりました。

画像1
今日から3年生はマット運動。
まずは準備運動から。写真は後転の動きと同じ「ゆりかご」です。
1年ぶりなので,どんな技ができるのか確かめました。
3年生の目標は,「できる技で連続して回る」「できない技に挑戦する。」です。
これから上達していくのが楽しみです。

からだの中はこうなってる!

画像1画像2画像3
今日は,消化について調べました。
資料や模型を見ながら,自分で分かりやすくまとめ,みえるもんで発表。
説明しにくいことでも,絵を見せながら発表するとよく伝わります。

スチューデント・シティーに行ってきました

画像1画像2画像3
11月30日(火)はスチューデント・シティーの本番でした。始まって最初は緊張した顔で活動していた子ども達ですが,慣れてくると,この2週間の学校での事前学習で学んできたことを発揮して生き生き活動していました。子ども達の感想を聞いてみても『楽しかった。また行って活動したい。』や『大人の大変さが分かった』などの声を聞くことができました。

ようぐあそび その3

画像1画像2
「先生,14歩も歩けるようになった。」「一輪車難しいなぁ。」
いろいろな声が聞こえてきます。
今日で体育の中での用具遊びは終わりますが,「もっと乗りたい。」
という気持ちが高まっています。
きっと,休み時間に竹馬や一輪車に乗っていることでしょう。がんばれ!

電磁石を強くする方法part1

画像1画像2
電磁石を強くするために・・・。
まずは,乾電池を2個に増やすことにしました。
おそらく強くなるだろうとの予想のもと,実験をしました。
結果は,次回のお楽しみ。

初めての陶器食器

画像1画像2
今日は,1年1組の子どもたちと地域の方との交流給食です。
ランチルームで食べるのは3回目ですが,陶器食器で食べるのは初めて。
いつもと少しちがう食器や雰囲気にとまどいながらも一生懸命準備していました。
地域の方ともお話しながら楽しそうにおいしそうに食べていました。
再来週は1年2組の子どもたちです。

だ液のはたらき

画像1画像2画像3
今日は,だ液にはどんなはたらきがあるのかを調べてみました。
ヨウ素液を入れると,見事に色のちがいが。
だ液には,でんぷんを別のものにする性質があるようです。
体の中に食べ物を取り入れる上で,だ液はとても大切なのですね。

3年 ようぐあそび その2

画像1画像2
体育の時間の用具遊びですが、竹馬や一輪車にも取り組みます。
 
初めはうまくいきませんが、

「おっとっと」といいながら、楽しく活動しています。

3年 パン工場を見学

画像1画像2
社会科の学習で、北白川校区にあるパン工場の見学に行ってきました。
店長さんや工場の方のお話を聞きながら、パンを作っている様子や、出荷の様子を見学しました。
出来立てのパンが窯から出てくるところや、見たことのない機械、一生懸命はたらく人の様子など、教科書だけでは学べないことをたくさん学ぶことができました。


3年 ようぐあそび

画像1
棒をつかって、いろいろな運動をしました。
手のひらにのせてバランスをとる運動では、30秒以上倒さずのせることができる子がいて拍手がおこりました。
他にも、棒を使った走る運動をしました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終了,卒業式前日準備,フッ化物洗口
3/23 卒業式
3/24 終了式
3/25 学年末休業(4月6日まで)
3/28 職員会議

学校だより

保健室だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp