京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up2
昨日:63
総数:397181
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年 運動会まであと15日!

画像1
5時間目の体育では、団体競技の練習をしました。

運動会本番さながらに熱心に取り組んでいます。
 
今日は、障害物競走の練習を、実際にコース上で行いました。
 
途中で逆転、また逆転といった様子でした。
 
足の速さよりも、いかにすばやくコースの難所を

クリアしていくかがポイントです。

「ワッショイ!」着々と・・・

 2年生の団体演技「ワッショイ!」の練習が進んでいます。

今日の練習では,初めて運動場で最初から最後まで通して踊りました。

隊形移動も運動場では,初めて。自分の場所を確認しながらの練習でした。

途中から1年生が見てくれていたので,やる気満々。

どんどん,本番の形に近づいてきています。

また明日も,がんばるぞ!


画像1

4年運動会ニュース #7

画像1
今日の運動会の練習は,運動場で隊形移動の確認でした。

和太鼓も運動場に持ち込んで,本番さながらの雰囲気で

入場し,そして,退場の練習もしました。

今日の練習で,運動会当日に行う演技内容は,全てやりました。

あとは,ひとつひとつの精度をあげていく練習になります。

さあ,4年生の『団結ソーラン2010』は,

一体どこまですてきになるのか,今から期待大!です。


なお,上の写真は,団結ソーラン2010とは関係ありません。

当日の姿をご期待ください!

身の回りのてこ

画像1画像2画像3
身の回りには,結構たくさんてこを利用しているものがあります。
今日は,実物をさわりながら,支点や力点,作用点の位置をたしかめました。
また,実際に使って,小さな力で楽にできるのはどういうときかを体験しました。
学習した通り,やっぱり支点と作用点のきょり,支点と力点のきょりが
関係していることが体験してみてよく分かりました。
はさみやピンセットなど,結構よく使うものにてこは利用されていますね。

4年運動会ニュース #6

画像1
今日の練習は,隊形移動の確認と,通し練習(体育館)でした。

隊形移動は,みんなスムーズにできました。

昨日,反省するところが残った振り付けも,今日は

昨日の昼休み練習の成果もあって,昨日の振り付けよりも,

自信に満ちていました。

今日は,確実に昨日より良い出来でした。

明日も,“昨日よりも今日”という気持ちでがんばってほしいです。


重いものを楽に持ち上げるには?

画像1画像2画像3
6年生の理科は「てことつり合い」の学習をしています。
昨日,今日と「重いものを楽に持ち上げるにはどうすればいいか。」について
考えています。
前回使った魚つりセットを使って,力点や作用点の位置を変えて実験しました。
ちがいが分かりにくい子もいたので,さらに大きい道具を使って確かめました。
実感から知識に結び付けていくことはとても大切ですね。

4年運動会ニュース #5

画像1画像2
今日の運動会の練習は,久しぶりのキッズソーラン。

しかも,運動場にて全体の隊形も確かめました。

久しぶりだっただけに,思い出しながら,不安もありながらの

キッズソーランになりましたが・・・。

でも,運動場でやると,いよいよ本番が近づいていることを感じます。

昼休みには,キッズソーラン振り付け特別講座も行いました。

昨日よりも今日,今日よりも明日,

日に日に成長する4年生に期待です!


アサガオの花粉ってこんな形なんだ

画像1画像2
前回,おしべとめしべに花粉がついていることを見たので,
今日は,花粉をくわしく観察することにしました。
顕微鏡を使うので,まずは顕微鏡の使い方をおさらいすることに。
そして,花粉をのぞいてみると・・・
「あった。」「丸い形をしている。」「少しとげとげみたい。」
とうれしそうに見ていました。
一人一つ顕微鏡があるので,ゆっくり見ることができました。

おしべ,めしべに○○発見!

画像1画像2
前回はアサガオの花のつくりを観察したので,今日は「おしべ」「めしべ」に
注目して観察しました。虫眼鏡や双眼実体顕微鏡でよーく見てみると・・・
小さい玉のようなものを発見しました。これが「花粉」です。
次回は花粉がどのようなつくりになっているのかを観察します。

3年 風の力!

画像1画像2
9月に入っても暑い日が続き、秋の訪れはまだ先のようです。

体育館で送風機を使って、風の力を確かめる実験をしました。
 
弱い風と強い風のときでは、ウィンドカーの進む様子に違いがあるかということを調べました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 6年生を送る会,たてわり遊び・読書
6年生を送る会,たてわり遊び・読書,バスケ部お別れ試合
3/14 クラブ,卒業式練習開始
クラブ,卒業式練習開始,卓球部お別れ試合,プチサイエンス教室(最終)
3/15 プチサイエンス教室(最終),フッ化物洗口,学校安全日
フッ化物洗口,学校安全日,わくわくタイム,ダンス発表会
3/16 社会見学(5年生)
社会見学(5年生),ソフトボール部お別れ試合,6年携帯電話教室
3/17 町別集会

学校だより

保健室だより

学校評価

学校教育目標

京都市立北白川小学校
〒606-8276
京都市左京区北白川別当町70
TEL:075-791-1158
FAX:075-791-1159
E-mail: kitashirakawa-s@edu.city.kyoto.jp