京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up5
昨日:57
総数:346253
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

6年生 卒業式練習

画像1
 いよいよ,卒業式が間近になってきました。
 子ども達の練習も大詰めです。
 卒業式当日は,子ども達が輝く素敵な式になることを楽しみにしています。

6年生 学校中をピカピカに…

画像1
画像2
画像3
 卒業式まで残り2日となりました。16日(金)お世話になった学校にお礼の気持ちをこめて,学校中を掃除しました。廊下の窓ガラスを磨いたり,体育館の床のぞうきんがけをしたり…。限られた時間ではありましたが,学校中をピカピカにしようと一生懸命頑張っていました。「先生,見に来て!!」と子ども達。ピカピカに磨き上げられた窓ガラスを自慢気に指さし,声をかけてくれました。最高学年として最後にとても素敵な姿を見せてくれました。

6年生 6年生を送る会

 9日(金),6年生を送る会を行いました。
 1年生から5年生は劇や言葉,歌を通して,6年生への感謝の気持ちをいただきました。
 PTAや教職員からは歌をプレゼントしていただきました。
 そして,そのお返しとして6年生からも歌を歌いました。
 最後にはメッセージカードを一人一人もらい,6年生はとてもうれしそうでした。
 小学校生活は,残り7日です。
 最後まで学校の代表として活躍してほしいと思います。
画像1画像2画像3

6年生 こんな6年生になってください

画像1
画像2
画像3
 本日,国語「今,私は,ぼくは」の学習で5年生に発表をしました。卒業を前に,テーマは「こんな6年生になってほしい」です。今年度,1年間を通して経験したことや学んだこと,悩んだこと,そして,来年度リーダーとして活躍してほしいという思いを伝えました。5年生からは「学校を引っ張っていきたい。」「低学年の子に,優しくしたい。」などの感想が出ていました。

6年生 岡崎中学校授業体験

画像1
画像2
画像3
 岡崎中学校の授業体験へ行ってきました。初めは,生徒会による中学校の一日についての説明がありました。授業だけでなく給食の様子なども知ることができました。
 次に,1組は英語,2組は数学の授業を受けました。それぞれのクラスとも楽しんで学習していました。
 中学校への行くのが一層楽しみになったことと思います。

6年生 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
 2月2日(金)科学センター学習がありました。1組は「太陽の光と虹色のひみつ」,2組は「探究!『かみなり』のなぞ」というテーマで学習をしました。どちらもたくさんの実験をしながらなぞに迫っていく内容で,「すごい!」「これおもしろい!」など声をあげながら積極的に取り組んでいました。

6年生 人権ゆかりの地巡り

画像1
画像2
画像3
 人権ゆかりの地巡りに行きました。京都ライトハウス,ウイングス京都,国際交流会館,全国水平社創立の碑,旧柳原銀行記念資料館,同志社大学,耳塚など様々なところにお世話になり,見学したりお話を聞かせていただいたりしました。道中ではバスを乗り間違えたり,道に迷ったりたくさんのハプニングもあったようですが,みんな無事に学校まで戻ってくることができました。これから6年間の人権学習の総まとめとして学習してきたことを整理していきたいと思います。

6年生 ふれあいの日

画像1画像2画像3
 ふれあいの日で「職業体験」をテーマに発表しました。
 職業体験で感じた苦労ややりがい,喜びなどを紙芝居やクイズで発表しました。1年生から5年生の友達が分かるように発表を工夫していました。
 発表後の交流で「介護の仕事内容がよく分かりました。」「保育士の大変さや嬉しさが分かりました。」などの感想が他学年の友達から出ていました。自分達の思いが伝わっていることに喜びを感じていました。

6年生 茶碗が出来上がりました

画像1
画像2
画像3
 9月の「ようこそアーティスト」で作成したお茶碗が焼き上がり,清水焼の職人である谷口先生が届けにきてくださいました。子ども達はとても楽しみにしていたようで,にこにこしながら出来上がったお茶碗を見せ合っていました。使ってこそのお茶碗です。世界で一つのお茶碗をぜひ使ってみてほしいと思います。

6年生 学習発表会

画像1
画像2
画像3
 本日,学習発表会が行われました。
 子ども達がストーリーを考え,道具や背景作りも自分達で行いました。
 本番直前の子ども達は,楽しみと緊張が入り混じった表情をしていました。いざ,劇が始まると,これまで練習してきたことを一生懸命出し切り演技をしていました。
 終わった後は,達成感を感じていました。
 小学校最後の学習発表会を通して,また一歩成長することができました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

おやじの会広報誌

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp