京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up15
昨日:42
総数:346305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

2年生 「ふたりは ともだち」

画像1画像2
 学習発表会の練習が始まりました。
 2年生は,国語科「お手紙」で学習した,がまくんとかえるくんのお話を演じます。声の大きさや,動きをそれぞれ工夫しています。
 「早く芽を出せ!」と畑に向かって叫ぶがまくん。
 「なくしたボタンはどこかな。」泥の中を探すかえるくん。
 さて,どんな劇になるでしょうか。本番まであと2週間。2年生みんなで頑張って練習していきます。

2年生 秋みつけ

画像1画像2画像3
 10月31日(火),1年生と一緒に京都御苑へ秋みつけに行ってきました。雨で2度延期になりましたが,この日は気持ちのよい秋晴れとなりました。

「磨くとピカピカになるどんぐりを見つけたよ!」
「1年生と仲良くなれたよ!」

秋をたっぷり見つけ,お兄さん,お姉さんの姿を見せてくれた2年生でした。

2年生 体育「マットあそび」

画像1画像2画像3
 今週から,マットで前転・後転・側転などを練習しています。連続技の練習をした後,苦手な技にも挑戦しています。準備や片づけも,みんなで協力してがんばっています!

2年生 図画工作「まどを ひらいて」

画像1画像2
 おもしろい窓がたくさん出来上がりました。
海の中が見える窓,虫が見える窓,おばけが見える窓など,窓を開くと見えるものをおもいおもいに考えました。
 今日は屋根や看板,かざりをつけ,より楽しい窓に大変身!
 夏休み明けに持ち帰りますので,一緒に窓を開きながら,ぜひお話を聞いてみてください。

2年生 まどを ひらいて

画像1画像2
小学校に入って初めてカッターナイフの使い方を学びました。

「自分の方へ引いて切ること」「紙を抑える手が切れないように,切っている方向に手を置かないこと」「紙を切る向きを変える時は紙を回すこと」に気を付けて,カッターナイフを使っています。

今日は,紙におもいおもいの窓の形を描き,カッターナイフで丁寧に切りました。四角い窓,三角の窓,長細い窓,丸い窓…色々な窓が出来上がりました。

これから窓を開いて見える中の様子を描いていきます。どんな作品が仕上がるのかが楽しみです。



2年生 豆つかみ大会

画像1画像2
 本日の中間休み,健康委員企画の「豆つかみ大会」がありました。
 各クラス2人が代表になり,20秒間でどれだけ多くの小豆を箸でつかめるかを競いました。もちろん,箸が正しく持てているかも審査されます。
 クラスの友達からの力強い応援を受けて20秒間2回勝負で行いました。緊張しながらも小豆を次々と自分のカップに入れていく代表選手。
 さて結果です。
 低学年の部の1位は,18個取ることができた2年生の選手でした。これを機に,皆で箸の正しい持ち方が意識できるようになればと思います。

2年生 生きものさがしに 行ってきました!

画像1画像2画像3
 6月13日(火)に,南田町の小川に生きもの探しに行ってきました。そこは,三錦の子ども達がよくサワガニを取りに行くところです。今年も見つかるかな?とわくわくして出かけました。初めは,上の方から川を眺め,「いないなあ・・・。」と言っていた子ども達ですが,「見つけた!」という声が上がると,次々と川に入り出し,夢中になって探し始めました。結果は,何十匹と見つかり,子ども達は大喜びでした。学校で飼うものだけを飼育ケースに残し,後は「元気でね。」と川に戻しました。教室に戻ってからは,石を入れたり,パンかすをやったりして,大事そうにお世話をしていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

おやじの会広報誌

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp