京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up17
昨日:42
総数:346307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

あったらいいなこんなもの “はっぴょうかい”

画像1画像2
 一人ひとりが考え出した『発明品』の発表会をしました。困った時に助けてくれる“おたすけロバット”や洗濯物を干したり取りこんだりしてくれる“せんたくほしたたみマシン”などとても楽しい物がいっぱい発明されました。

2年2組と6年2組

 毎朝,子どもたちは今月の歌を歌っています。
 以前,「やあ」という楽曲に取り組んでいる際,担任が「今日は声が出にくそうだな。」と感じた時に,「本館3階の6年生に向けて,顔を上げてうたおう。」と声をかけました。それ以来,何度か6年2組のお兄さん・お姉さんに向けて,朝の歌を頑張ってきました。そして,今日,その歌声が届いたのでしょう。6年生に気づいてもらうことができ,2年生の歌を聴いてもらいました。また,6年生からもお返しの歌をもらい,朝の歌の交流をすることができました。
 「こんなに遠くからでも,口が開いているのがわかる。」
 「きれいな声だな。」
などと話していて,朝からとっても嬉しくなった2年生でした。

 これからも朝の歌を頑張っていきましょうね♪
画像1
画像2

2年生 マット運動

体育ではマット運動が始まりました。

 今日は,動物の動きのようにマットの上を進んだり,前まわりや側転などの出来る技を確かめたりしました。来週から,できる技を繰り返したり,新たな技に挑戦したりしていきます。頑張りましょう!
画像1画像2

朝の1分間スピーチ!

画像1画像2
 朝の会の一つに,1分間スピーチがあります。夏休み明けから,「今日のリーダー」が,グループのみんなにお話します。お話を聞いた人は,質問をしたり感想を言ったりします。
 今日のお話は,「鍵盤ハーモニカを練習した話」「ハムスターの話」「好きな本の話」「ダンスを体験する話」「家族の話」「友達と遊んだ話」でした。

 各グループ,とても盛り上がっていました。

2年生 生活科「めざせ 生きものはかせ」

画像1
 生活科の学習では,生きものはかせになるために,日々,生きもののお世話をしています。廊下には,たくさんの虫かごが並び,みんなで虫の飼育環境を良くしようと頑張っています。
 今日は,虫の様子をよく観察して絵をかいたり,気づいたことを書いたりしました。
 これからも大切にお世話をしてくださいね。

2年生 ドラえもんの道具があったらいいな

 国語科では「あったらいいな,こんなもの」という学習が始まりました。ドラえもんの道具の中で,あったらいいなと思うものを考え,それをどんなことに使いたいのかを発表しました。
 「学校の帰りにタケコプターを使いたいな。」
 「タイムマシンに乗って,昔のフランスに行きたいな。」
などと話していました。

 今後は,自分があったらいいなと思うものの発表会をしていきます。
 どんなものが考えられるのかがとても楽しみです。

画像1
画像2

2年生 クラス全員リレーをしたよ♪

 リレーあそびの最後の時間となった今日は,クラス全員でバトンをつなぐリレーをしました。予想以上に大接戦となり,みんなもヒートアップ!応援にも力が入りました。

 次の体育では,マットあそびをしていきましょう。

画像1
画像2

2年生 図工の様子

神社の絵に色を塗り始めました。瓦の一枚一枚,木の模様などを,丁寧に見ながら塗っていきます。
 図工が終わると,「疲れたぁ〜!!」と大きな声。

 集中して取り組むことができました。

画像1
画像2

2年生 リレーあそび

体育で取り組んでいるリレーでは,バトンパスが上達してきました。「後ろに手を出しながら走るんやで。」「バトンを渡す人は,そっと置くように渡すといいよ。」などと,教え合いながら頑張っています。初めと比べると,どんどん速くなってきています。
画像1
画像2

2年生 神社の写生に行ったよ♪

大豊神社へ写生に行きました。暑い中でしたが,瓦の一つ一つや木の枝の形など,丁寧に見ながら描くことができていました。これから,絵の具で色を塗っていきます。
どんな絵が出来上がるのかがとっても楽しみです。

画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp