京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up21
昨日:42
総数:346311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

土曜学習 組紐編

 9月8日の土曜学習は,前半の学習が終わると,午前10時から午前11時30分までの予定で,組紐教室が実施されました。講師は地域の皆さんです。今回は10名の方が子どもたちに組紐を教えてくださいました。
 はじめに自分の好きな色の紐を2本選び,組み始めます。初めはなかなか難しそうで,予定の時間にできあがるのか,少し心配でしたが,午前11時を過ぎることになると2つ目に挑戦している子どもの姿も見られました。
 みんな,とてもかわいい組紐のストラップができあがりました。

 講師でおいでくださいました地域の皆様,子どもたちのためにお手伝いいただき,本当に有り難うございました。
画像1
画像2
画像3

9月の土曜学習 学習編

 8日の土曜日には「土曜学習」がありました。
 午前9時から10時までの1時間はそれぞれの学年に応じて,プリント学習をおこないました。今回は1年生から6年生まで24名の参加です。個々に学習に取り組み,プリントが1枚できたら担当の先生に見てもらう学習の進め方です。もちろんわかりにくいところは質問して,担当の先生にヒントをもらったりもしています。
 一人ひとり,集中して真面目に学習に取り組んでいました。
画像1

9月6日 参観日

画像1
 9月6日は午後から参観・懇談が実施されました。
 この日,校内は朝から夕方までいろいろな行事が行われました。
 まず,午前10時からは家庭教育講座。そして午前11時45分からは今年度第2回目の給食試食会です。給食をはさんで午後1時10分からは放課後まなび教室の後期募集のための説明会。次いで5時間目が授業参観。終了後は各クラスで懇談会が行われました。最後には4年生と5年生の保護者の皆様にお残りいただいて,宿泊行事の説明会が午後4時45分くらいまでありました。家庭教育講座からご出席いただいている保護者の皆様には終日学校にいていただいたということになります。
 本当にお疲れ様でした。有り難うございました。

 さて,この日,防球ネット設置工事は3日目を迎えました。ポールとポールを繋ぐバーが取り付けられています。明日にはこの作業が終わり,フェンスも無くなって,もう少し広く運動場が使えそうですね。
画像2

防球ネット設置工事二日目

 今日は朝からポールを立てる作業が行われていました。
 午前中見ていると3本。そして午後からは4本。予定では8本のポールが立つので,残りは明日の午前中でしょうか。
 フェンスが張られて狭くなった運動場ですが,子どもたちは中間休み,昼休み,遊び場所を考えながら,元気よく遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

防球ネット設置工事一日目

 保護者の皆様にはお知らせしておりましたが,今日から防球ネットの設置工事が始まりました。
 体育や部活動でおこなっているサッカーのボールが,防球ネットがないために,塀を越えて外に出ることが極まれにあったり,休み時間にドッヂボールをして遊んでいたボールが勢いで飛び出したりすることがありました。このネットができあがると,安心してボールを蹴ったり投げたりすることができそうです。
 今日は,ネットを張るためのポールが搬入され,ネット部分にかかる樹木を伐採する作業が行われました。
 運動場には,子どもたちが危なくないようにフェンスをはりました。この状態が今週いっぱい続き,この間ポールが立てられます。順調にいけば来週にはフェンスが無くなり,ネットを張るための作業が行われます。
 6日の参観日にはその様子もご覧いただけそうです。
画像1
画像2

9月 人権の日

 今日9月3日は「人権の日」の朝会でした。
 今月のテーマは「身の回りの人権」。今月の担当である教務主任から「はじめに,お友だちと一緒にいて楽しいと思ったことを,お隣の人と話してみよう」「次に,ひとりでいて,楽しいと思ったことを,お隣の人と話してみよう」という指示がありました。その後,「ひとりで楽しいと思ったことよりお友だちといて楽しいと思ったことのほうが多い」というところから,子どもたちの楽しかった経験を聴きました。そして,自分が周りの人から言われて嬉しいと思った言葉,嫌だと思った言葉についても話し合うことによって,「自分が言われて嫌な言葉は,周りの人にも言わないようにしよう」という締めくくりになりました。
画像1
画像2

市民すこやかフェアー

 今日は,子どもたちがステージを務める「市民すこやかフェアー」の当日です。
 午前10時45分に学校に集合し,体育館で練習をした後お弁当を食べ,みやこめっせ に向かいまいた。
 みやこめっせには12時20分頃に到着し,出番を待ちます。
 ステージが始まり,子どもたちは普段通りに美しい歌声で歌いました。そして,群読では力強く,そして工夫を重ねて詩を読み上げました。
 会場には保護者の方も多数おいでいただき,子どもたちに声援を送ってくださっていました。曲や詩がひとつひとつ終わる度に拍手をもらって,子どもたちはとても楽しそうでした。「ふるさと」の曲は,会場からも歌声がきこえ,みなさんに楽しんでいただくことができました。

 先週に引き続き,休みの日のステージでした。
 保護者の皆様には。朝からお弁当の用意をしていただきまして,有り難うございました。また,地域の皆様には,体育館を子どもたちの練習に譲っていただきまして,有り難うございました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp