京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:42
総数:346292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

5年生 韓国ってどんな国?

5年生では今,ふれあい学習で「韓国・朝鮮」について学習しています。今日は,自分の調べたことをまとめる時間でした。
調べるテーマは,歴史,食事,スポーツ,遊び,お金,学校などです。

3月16日にはグループごとに発表し,来週は,韓国の料理をみんなで作る予定です。

画像1画像2画像3

5年生 健康・給食感謝週間

健康・給食感謝週間である今週の木曜日,中間休みに健康委員会が考えてくれたゲームをしました。
豆つかみやバランスゲーム,食べ物を赤黄緑の栄養別に分類するクイズなど,たくさんの企画があり,子どもたちは楽しみながら食べ物や自分の体について考えることができました。
目隠ししてその場で足踏みをしてみると・・・,
「75cmも動いた〜!体のバランス悪いのかな?」や
「豆つかみをもう一回したい!」などと,感想を話していました。
正しいおはしの持ち方は習得できましたか?
画像1画像2

5年生 東北地方へメッセージ

3月11日に実施される「大文字に祈りを込めて」に向けて,東日本大震災で被害にあわれた方への寄書きをしました。

「復興に向けてがんばろう!」
「遠くからだけど,応援しています!」
「負けないで!」

など,しっかりと思いを込めて書きました。

当日には,みんなの思いが大文字山を登ることになりますね。
画像1画像2

5年生 読み聞かせ5

画像1画像2
今年度最後のPTAの方による読み聞かせがありました。
『よかったねネッドくん』というお話の中で,ネッドくんがよかった時のポーズ,こまった時のポーズを決め,お話の内容に合わせてポーズをとりながら聞きました。ポーズをとるのに恥ずかしそうにしていましたが,1年生の時に同じ本を読んでもらったようで,そのことを思い出して楽しそうな様子でした。

たくさんのお話を紹介していただき,ありがとうございました。

5年生 ナップザック完成!

画像1画像2
家庭科で取り組んでいたナップザックが完成しました。
ミシンでまっすぐ縫うのが難しかったり,ひも通しで苦戦したり,苦労した点は様々でしたが,全員が自分のナップザックを完成させることができました。
子どもたちは「早く使いたい。」と,使うことを心待ちにしています。
大切に使ってくださいね。

5年生 図工展

2月29日より図工展が始まりました。
今年度の図工の取組を発表する場となります。
子どもたちは,たくさんの作品を見ながら,
「ぼくも早くこの作品を作りたいなぁ。」
「これは大変そうだ。すごいな!」
などと話していました。

3月2日まで開催しております。
ぜひお越しください。
画像1画像2画像3

5年生 そうじの時間

画像1画像2
外そうじの様子を見てみると,こんなにもたくさんの落ち葉を集めていました。ちり取りいっぱいの枯れ葉を,何度も何度も袋につめて,ていねいにそうじを行っています。
 熱心にもくもくとそうじに取り組む5年生でした。

5年生 読み聞かせ4

画像1
2月28日,4回目となるPTAの方による読み聞かせがあり,『アンナの赤いオーバー』という本を読んでいただきました。
子どもたちは,どのようにして赤いコートが出来ていくのかということに興味をもって聴いていました。

今週は読書週間になっています。たくさんの本に触れてみてください。

5年生 大文字登山

画像1画像2
2月24日(金),大文字登山を行いました。
登山をしながら,チェックポイントでは問題に答えたり,ゲームをしたりしました。
低学年の手を引き,グループで協力しながら登ることができました。

5・6年生 三錦ハートフルタイム

画像1
2月22日(水)に行われた三錦ハートフルタイムで,群読と合唱の発表がありました。
子どもたちは,この日のために5・6年生で協力して取り組んできました。高学年の団結力をしっかりと見せてくれた発表になりました。また,他学年の発表に対しても,

「はっきりと口を動かして群読をしていたから聞きやすかったです。」

と感想を話していました。
 堂々とした姿を見ていただくことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 学校安全ボランティア感謝の会
3/21 給食終了
3/22 卒業式
3/23 修了式
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp