京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:34
総数:347124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

6月24日 町探検をしたよ!

画像1画像2画像3
今日は,学校の南の方から探検に行きました。

とても暑い中一生懸命,お店の様子や働いておられる人などを見て回りました。

『真如堂』『南禅寺』『吉田神社』
『ガソリンスタンド』『ケーキ屋』『飲食店』

などなど,南側や西側もたくさんのお店や神社がありました。

子どもたちと話していると…

こちらの方面には,普段はなかなか行かないと言っている子どもたちが多かったです。

次からの生活は調べる学習になります。

どこを調べようかな?考えておいてね!

6月23日 給食の様子

画像1画像2
2年生の子どもたちにとって給食はとっても楽しい時間です。

給食で,担任一同が驚いていることがあります。

それは,


2年生の子どもたちの食欲です。

食欲旺盛で給食を増やす子どもたちがほとんどです。

食缶はいつも空っぽになります。

たくさん食べた分だけ大きくなります。

好き嫌いをせずに,た〜くさん食べましょうね!

6月22日 5年生からの読み聞かせ

画像1画像2画像3
今日の朝の時間に5年生が『読み聞かせ』をしに教室に来てくれました。

昨日から読み聞かせをしてくれることを心待ちにしていた子どもたちは朝から

「誰が読み聞かせしてくれるんやろぉ〜。」
「どんな本か楽しみやなぁ。」

などと話していました。

5年生が教室に来てくれるとなぜか緊張の面持ちでした…。

しかし,読み聞かせが始まると楽しそうな笑顔がたくさん見られました。

終わってから感想を聞くと,

「やっぱり5年生は読み方が上手やった。」
「ぼくも5年生になったら,あんな風に読めるようになりたい!」

と話していました。

今週は読書週間です。みんなでたくさんの本を読もうね!

6月22日 選書会がありました。

画像1画像2
4時間目に体育館で選書会がありました。

学校にあったらいいなぁと思う本を一人2冊選ぶことができました。

体育館に入ると,思っていた以上にたくさんの本があったようで

「こんないっぱい本ってあるんや!」
「こんないっぱいあったら,選べへんわ…。」

といった驚きの声が聞かれました。

実際に読んでいくと,

あってほしい本が5冊以上あって2冊選ぶことに四苦八苦している様子でした。

『生き物の本』『漢字の本』『スポーツの本』『シリーズものの絵本』『ゾロリ』

など子どもによって欲しい本は様々でした。

どんな本が図書室・読書室に入るのかな??

楽しみにしておいてね!

6月21日 虹が完成したよ!

画像1画像2画像3
日曜参観から少し時間は空いたのですが,絵の具を使っての色塗りが完成しました。

今日は,

『赤+青』『青+黄』『(青+黄)+黄』の3つを予想して実際に色塗りをしました。

クレパスや色鉛筆では実感しにくい,色を混ぜるという学習に子どもたちはとても意欲的に学習を進めていました。

完成した虹を見て,

「キレイに塗れた!」
「もっとはみ出ずにぬれたら,も〜っとキレイやったのに…。」

などなど,自分の作品に対して反省や感想を口々に話していました。

次に絵の具を使うまで,

「水入れの部屋の名前」や「絵の具の使い方」を忘れないでね!

6月18日 係活動の様子

画像1画像2
5時間目に係活動のふり返りをしました。

『今まで係活動でどのようなことを続けてしてきたのか…』

『これからどのようなことを継続してやっていきたいのか…』

について各係にわかれて話し合いました。

「今まで読み聞かせをした。」
「音楽を流してみんなを盛り上げた。」
「虫を捕まえた。」

などなど,たくさん今までがんばったことが出ていました。

これからは,

「月・水・金はみんなで遊べるように企画したいです。」
「毎時間,黒板を消したいです。」
「ノートやプリントなどを早く配りたいです。」

といった新たな決意が出てきました。

これからの係活動に注目していきたいです。

6月17日 うれしかったプール学習

画像1
画像2
今週からプールの水位も深くなりいよいよ実践的な泳ぎに入っています。

そんな中,2年生の担任一同にとってうれしかった出来事がありました。

それは,プール学習がスタートする時です。

担任が着替えていると何やら大きな声が聞こえてきます。

(ある一人が…) 「1,2,3,4」

(全員で…)   「5,6,7,8」


「えっ!?」

と思って外を見てみると…


2年生全員がクラスごとに並んで自分たちで体操をしていました。

「すごい!!」「何も言わなくても,自分たちでできるなんて…」

思わず,涙がこぼれそうになりました。

2年生の子どもたちはこんなにも素敵な力が付いてきています。

自分から進んで前に出てきてくれて体操をしてくれた ○○くん。

○○くんの合図に合わせて体操をしていた 40人のみんな。

これからも みんなで力を合わせて

『楽しいプール学習』『楽しい2年生』

でいましょうね!

6月13日 日曜参観の様子

画像1画像2
13日(日)に日曜参観がありました。

普段の参観日以上にたくさんのお家の人に来てもらい子どもたちはやる気満々でした。

2年生は,算数・図画工作・国語・体育の学習をしました。

なかでも,図画工作は初めて絵の具を使いました。

「黄色と赤を混ぜると何色ができるのかな?」

と尋ねてみると,

「黄緑だと思います。」
「だいだい色だと思います。」
「だいだい色だけど,少し薄めだと思います。」
「オレンジだと思います。」

などなど,たくさんの予想をしていました。

実際に混ぜてみると…



オレンジ色でした。

次はもっと違う色を混ぜます。

どんな色ができるのかな?

楽しみにしておいてね!

6月16日 かえるのうたが…♪

画像1
音楽の時間に「かえるの がっしょう」という曲で輪唱,輪奏をしました。

始めに演奏する人,始めに歌う人,後から演奏する人,後から歌う人

の4つに分かれて学習しました。

自分の役割をしっかりとやり切ろうと必死にがんばっている素敵な姿が見られました。

次の時間も輪唱,輪奏をします。

上手く,おいかけっこできるようにがんばろうね!

6月16日 間引きをしたよ!

画像1画像2
生活科で育てているミニトマトが大きくなってきたので,間引きをしました。

自分の植木鉢の中で20以上も芽が出ている子どもたちもいたので,その中から元気に育っている3つを自分の植木鉢に,それ以外を2年生の花壇に植えました。

ミニトマトが少しずつ育ってきているという実感が出てきたように思えました。

これからも,水やりを忘れずに大切に育てていきましょうね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 町別児童会
給食終了
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp