京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up1
昨日:34
総数:347124
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

リコーダーと仲良し♪

画像1画像2画像3
作曲家の北村先生が来てくださいました。
今日で2回目です。

リコーダーと仲良くするためには,リコーダーにやさしくすることが大切です。
今回は,リコーダーのお掃除の仕方を教えていただきました。
付属の棒をガンガン突っ込んでしまっては,リコーダーが痛がります。
リコーダーを三つに分解して,ガーゼを先につけた棒をスルッと通します。
たまには,ぬるま湯で洗うとよいそうです。

「さくら笛」と「花笛」で,前回の復習をした後,新しく練習した曲「ブラックホール」と「6年生も3年生だった」を披露しました。
北村先生の指揮に合わせて,音を出したり止めたりする練習や,伸ばすときの体の使い方,息つぎの仕方など,素敵な演奏ができるコツをたくさん教えていただきました。

今日は,リコーダーの曲だけではなく,歌も一曲歌いました。
1番を聴いただけでメロディーをつかみ,2番は一緒に歌うことができました。

3月に北村先生が来てくださる時には,リコーダーはもちろん,素敵な声で歌えるよう,張り切って練習していきましょう♪



3年体育 ラインサッカー

画像1画像2画像3
体育の学習でラインサッカーをしています。

準備は全員で力を合わせて行います。
エンドボールのときから自分たちでコートをかいているので,長さを測るのも線を引くのもおてのもの。
まっすぐきれいなコートがあっという間にできました。

グループでパスの練習をした後は,いよいよゲーム開始!
みんなボールに向かって一生懸命走っています。

前半と後半の間には作戦タイムを取ります。
誰をマークするか,立ち位置をどうするかなど,前半のゲームを振り返り作戦を立てます。

「○○さんはパスがうまい。」
「落ち着いてけったらいいよ。」
など,やさしい言葉もたくさん聞こえてきます。
勝っても負けても,みんなが「楽しかった。」「またやりたい。」と思えるゲームができるのは,一人一人のやさしい気持ちがあるからなのですね。

からっぽです☆

画像1画像2
今週は「健康・給食感謝週間」です。
いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんのことを思い,感謝しながら給食を食べています。

3年2組では,月曜日,火曜日ともに,おかずもご飯もパンも空っぽになりました。
パンが苦手な人もいるのですが,今日は全員が全部食べきりました。
やったね!

これからも,感謝の気持ちを忘れずに,残さず食べたいです。

ぴかぴか 床みがき その2

画像1画像2
廊下や階段をきれいにするため,冬休み明けからぞうきんがけをしています。
子どもたちは,そうじが始まるとすぐにぞうきんを持って出かけ,そうじが終わるぎりぎりまで,一生懸命みがいています。
とても熱心です。

おかげで,1週間で見違えるようにぴかぴかになりました。
今まで土足で歩いていたとは思えないほどです。

毎日とても気持ちがいいです。


リコーダーって楽しいな!

画像1画像2画像3
作曲家の北村俊彦先生に,リコーダーを教えていただきました。

リコーダーを吹くときの姿勢や持ち方,吹き方など,基本的なことから教えていただきました。
最後には,ピアノ伴奏をしてくださった加藤先生との二重奏「となりのトトロ」を披露してくださいました。
素敵な音色やハーモニーに,みんなうっとり。
「みんなもすぐに吹けるようになるよ。」
と言われ,やる気まんまんです。

この後,2月と3月にも1回ずつ来ていただきます。
今度はどんなことを教えていただけるのか,とても楽しみです。

ぴかぴか 床みがき

画像1画像2画像3
2足制になって初めての教室掃除を行いました。
乾いたぞうきんで床をみがきました。
つるつるしていて,とても気持ちがいいです。
いつまでもきれいな教室であるために,がんばってそうじをしていきましょう!!




3年体育 とびばこあそび

今年初めての体育は,とびばこです。
1組と2組合同で行いました。

まずは,とびばこの準備です。
4段,5段,6段のとびばことマット,そして踏み切り板をセットしました。
声をかけ合って,協力して準備することができました。

次は,いよいよ練習です。
開脚跳び,抱え込み跳び,台上前転の3つの技に挑戦しました。
自分の目標に向かって,みんな一生懸命です。

最後は,片付け。
こちらも,準備同様,みんなで協力してできました。
人に言われる前に,周りを見て自分ができることを探している姿も見られました。

さすが,もうすぐ4年生!!


画像1画像2

エンドボール大会

冬休み前最後の日,1組対2組でエンドボールの試合をしました。

どのチームも声をかけ合って,ゴールまでパスをつないでいました。
ボールをキャッチする,ガードをする,マークするなど,それぞれ得意なことを生かし,チームで協力してゲームを進められていました。
見ている方にも力が入り,声がかれるまで応援していました。

結果は・・・

1組 3勝1敗
2組 1勝3敗

総合で1組が勝ちました。

しかし,負けたチームも「楽しかった。」と言ってにこにこしていました。
みんなで協力して,力いっぱい戦うことができたようです。
画像1画像2画像3

八つ橋工場の見学!!

12月8日(水)に熊野神社近くの聖護院八つ橋工場に社会科の学習で見学に行ってきました。八つ橋ができるまでの工程を実際に見ることができました。
詳しい説明をしてもらい,また,たくさんの質問にもていねいに答えてもらって学習してきたことを確認したり,新しい発見をしたりと,とても貴重な見学学習でした。
画像1
画像2
画像3

学習発表会に向けて猛練習

画像1
18日の学習発表会に向けて,先日の支部学童音楽会の演目をさらにグレードアップして毎日練習に取り組んでいます。本番まであとわずかですが,素敵な歌声,素敵な演奏をみなさんにとどけられるようにとがんばっています。
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 6年 人権ゆかりの地 めぐり
岡崎中学校体操服販売
2年 身体計測
2/23 3年 身体計測
2/24 にこにこタイム(大文字登山)
6年 身体計測
2/25 4年 身体計測
6年 職業体験
2/26 土曜学習(自主学習・お茶会)
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp