京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up1
昨日:48
総数:346431
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

4年 社会見学 お弁当タイム

社会見学の後は,近くの芝生広場でお弁当を食べました。
雨を心配していましたが,晴れ間が見える時もありました。

地面が少し湿っていたので,走らないように注意をすると,自分たちで遊び方を工夫して
昼食後の時間を過ごしていました。

藤の木の種を集めたり,だるまさんが転んだをしたりと楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

4年 社会見学「東北部クリーンセンター」

社会見学で東北部クリーンセンターに行きました。
ゴミの処理の仕方について見学します。

たくさんのゴミが家庭や企業などから運ばれていることや
そのたくさんのゴミを次々と焼却してく様子に驚いていました。

家庭でのゴミの減量や分別の意識が高まればと思います。
画像1画像2画像3

4年 体育館掃除

画像1画像2
体育館が掃除の担当場所になっている4年生です。

広い体育館ですが,みんなで雑巾がけをしています。

雑巾をかけると白かった床がきれいになって,子どもたちも満足げな表情をしています。

4年 科学センター学習3

4年2組は「エコハウス探偵団」というエコライフに関する学習をしました。

家の模型と電球で,夏の暑い日照りの日,家ではカーテンとすだれのどちらが涼しいか,という実験をしました。
子どもたちは,夢中になって温度の変化に見入っていました。
子どもたちのエコに対する意識も高まったと思います。
画像1
画像2

4年 科学センター学習2

青少年科学センターでの学習の後半はクラス別の学習でした。
4年1組は「樹木たんけん隊」という学習でした。

日本にはおよそ1000種類の木があるそうですが,科学センターにはそのうちのおよそ100種類があるとのことで,樹木の観察をするにはもってこいの場所でした。

においや手触り,幹の色などを調べながら探検しました。

迷彩柄の幹や虫をよせつけないにおいがする葉を見つけることができました。

第三錦林小学校にもある木もあったので,学校でももう一度観察できればと思います。
画像1
画像2

4年 バスレクリエーション

青少年科学センターに貸切バスで行きました。

バスの車内を楽しむためにレクリエーションをしました。

「いつ・どこで・だれが・なにをしたゲーム」や「爆弾ゲーム」など
子どもたちは大盛り上がりで青少年科学センターに行くことができました。
画像1画像2

4年 科学センター学習1

青少年科学センターへ理科の学習に行ってきました。

まずはプラネタリウムです。初めて観る子どももおり,映し出された星空に歓声を上げていました。

北斗七星や北極星,火星に木星,春の星座を学習した後は,月について学習しました。

ゴールデンウィークに実際の星空で観察してもらいたいと科学センターの先生が言っておられました。ぜひ,ゴールデンウィークに夜空をながめて頂けたらと思います。
画像1
画像2
画像3

4年 国語「漢字の組み立て・漢字辞典の使い方」

漢字辞典で調べた漢字を二つの部分に分けて,漢字の組み立てクイズをしました。
学習した漢字でも意外と漢字の組み立て方を知らなかったことに驚いていました。
また,漢字辞典の使い方にも慣れ,漢字のおもしろさに気づくことができました。
画像1
画像2
画像3

4年 体育「ハードル走」

画像1画像2
運動会の種目にもあるハードル走に取り組みました。
学習のめあては3歩や5歩のリズムで走り越せるインターバルを見つけることでした。

すぐにインターバルを見つけることができた人は,走り越すフォームを意識して練習する人もいました。

運動会でハードルを速く走り越す姿を見せられるようにこれからも練習を続けます。

4年 読書活動

画像1
4年生の子どもたちは読書が大好きです。朝チャレンジの読書の時間だけでなく休み時間やちょっとした空き時間に本を開きます。
めざせ!読書100冊!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp