京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/20
本日:count up3
昨日:34
総数:347126
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

1年生 支柱を立てました。

 「アサガオのつるが伸びてきたよ!」子どもたちが教えてくれました。そこで,アサガオの植木鉢に支柱を立てました。毎日水やりをしているので,アサガオはどんどん大きく育っています。
画像1画像2

1年生 算数科「いくつといくつ」

 10までの数の合成・分解について学習しています。
 今日は「8はいくつといくつに分けられるのか」を学習しました。授業の最後には,2枚のカードをめくって「8」にするゲームをしました。
画像1

1年生「交通安全教室」

 川端警察署の警察官の方に,道路の安全な歩き方を教えてもらいました。お話を聞いた後は,体育館につくったコースで実際に左右を確認してから横断歩道を渡ったり,歩道を歩いたりする練習をしました。安全に気を付けて登下校してほしいと思います。
画像1
画像2

1年生 図書館へ行こう

 学校司書の先生に,図書館のルールや本の借り方,返し方を教えてもらいました。今日は雨だったこともあり,休み時間には図書館で本を読む子どもがたくさんいました。
画像1

1年生 図画工作科「ごちそうパーティーをはじめよう」

 粘土でごちそうを作りました。ハンバーガーやソフトクリーム,お好み焼きやピザなど,おいしそうなごちそうがたくさん出来ました。
画像1画像2

1年生 アサガオの観察

 大きくなってきたアサガオを観察しました。
「葉がハートの形だね。」「ふわふわの毛が生えている!」「茎の下の方が紫色だ!」
よく観察して,たくさんの発見をしました。
画像1

1年生 芽が出た!

 「先生!アサガオの芽が出ていたよー!」
水やりにいった子どもたちが教えてくれました。全員の植木鉢からかわいい芽が出てきました。
画像1
画像2

Bグループ 初めての給食

 今日のメニューは「ツナサンド」でした。スプーンを使って自分でパンに切込みを入れ,具を挟みます。「おいしい!」「幸せや〜!」じぶんで作ったツナサンドを,みんな大きな口を開けて食べていました。
 給食当番は,準備や片づけも頑張りました。重い食器や食缶を,みんなで協力して運びました。おうちで給食袋やエプロンを用意していただき,ありがとうございました。
画像1画像2

Aグループ 初めての給食

 今日は小学校に入学して,初めての給食でした。おいしく給食を食べるための「まほうのたべかた」を学習した後,いよいよ給食を食べました。今日のメニューは「さばのしょうが煮」です。骨の取り方をみんなで確認して,きれいに骨を取って食べることができました。
 給食当番は,エプロンに着替える速さにびっくり。「家で三角巾を付ける練習をしたよ。」と言っている子どももいました。おうちでエプロンの用意や着替えの練習をしていただき,ありがとうございました。
画像1画像2

1年生 発表がんばっています。

 今週は,発表の仕方を学習しました。手をぴんと挙げて,名前を呼ばれたら「はい!」と返事をして発表します。だんだんと発表の仕方に慣れてきたのか,たくさんの手が挙がるようになってきました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

校歌

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp