京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up3
昨日:39
総数:346879
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

緑のカーテン

小・中学校では全市的に,夏の日差しを遮り,室内の温度を低くする効果があるとして,「緑のカーテン事業」に取り組んでいます。三錦では本館の東壁沿いに朝顔やゴーヤの種をまき,緑のカーテンをつくっています。梅雨に入り,たっぷりの水を得た朝顔がどんどんツルをのばしています。
7月の個人懇談においでいただく頃には,たくさん花を咲かせているかもしれません。
画像1
画像2
画像3

挨拶運動週間

今週の月曜日から,計画委員の子どもたちが正門の前に立って,登校してくる子どもたちを迎えてくれています。初日の月曜日,正門に立っていた計画委員の子どもから「低学年は大きな声で挨拶してくれるけど,高学年は声が小さいなぁ」といったつぶやきが聞こえました。早速朝会で「元気よく挨拶を返しましょう」とそのことを取り上げて全校の子どもたちに呼びかけたのですが,さて,今日はどうだったでしょうか?
学校の中だけでなく,それぞれの家庭でも,地域でも,元気な挨拶ができる「三錦のこども」であってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

陸上競技交流大会

6月26日(土)雨の中,朝から夕方まで,西京極陸上競技場で「第26回全国小学生陸上競技交流会」がおこなわれました。第三錦林小学校からも4×100mリレーに男女7組28名がエントリー。ソフトボール投げに4名,走り幅跳びに1名,男子100mに1名がエントリーしました。そのなかで,女子4×100mリレーの一組が決勝に残り,京都府予選第2位。そして,女子走り幅跳びが京都府予選第1位という結果に至りました。
今日の朝会では子どもたちや教職員の前で表彰状を渡し,みんなから祝福の拍手を受けていました。表彰された子どもたちだけでなく,今日まで一緒に練習してきた友だちにも拍手です。
女子の走り幅跳びはこの後,東京の全国大会が待っているようです。大きな舞台で楽しく競技をしてきてもらいたいと思っています。
画像1
画像2
画像3

第1回 土曜学習

今年度第1回目の土曜学習をおこないました。今回は9時から10時30分までの2時間,算数や国語の学習に取り組みました。昨年度までは宿題を中心に学習をしていたようですが,今年度からは各学年の担任が準備した復習プリントなどに取り組むようにしました。今回は14名の参加でしたが,次回はもう少し人数が増えてくれるといいなと思っています。
第1回目の今日は,雨が降り,湿度も高い中でしたが,みんなとても頑張って静かに自習ができていました。
画像1
画像2
画像3

選書会

画像1
画像2
子どもたちが楽しく読書ができるよう,毎年取り組んでいる行事です。
来年は保護者の方も是非おこしください。

支部PTA研修会

雨の降る中,左京南支部のPTA支部研修会が新洞小学校で開催されました。
今日は「親としての心構えや必要な技術」を身につけるための,ほんの一部の研修でした。
「他にどのようなものがあるのかな?」と,知ってみたい思いをもった楽しい1時間半でした。
画像1
画像2

W杯ボール レプリカ

サッカーW杯に興味のある方々にとって,日本がカメルーン戦に勝利したことは大きな報道だったのではないでしょうか。
今日は地域の2つの郵便局からサッカーW杯ボールのレプリカをいただきました。早速校長室の前にある机に置くと,気付いた子どもたちが見に来てくれました。「校長先生,僕がもらってもいいですか?」「これは使えるの?」など,様々な反応です。教員の中にも「どうしたんですか?コレ!」と,大きな声をあげる者も・・・。W杯開催中は本館1階の廊下にありますので,学校においでになりましたら,どうぞご覧ください。
画像1
画像2

日曜参観

13日は,日曜参観に多数おいでいただき,有り難うございました。今回からPTAの役員さんにお世話いただいている「受付」を通っていただくことになりましたが,その受付でお書きいただいた数から,312名の地域・保護者の皆様に,ご参観いただいたことがわかりました。受付の場では,〜豊かな子どもたちの「いのち」の成長を守るために〜 という,京都市PTA連絡協議会から,内閣総理大臣及び京都府知事宛に出される,児童ポルノ問題に関する緊急要望書にもご署名をいただきました。有り難うございます。
15日には,年間2回行います「学校評価」への第1回目の記入をお願いする文書を,お子たちを通じてお渡しいたします。ご協力宜しくお願いいたします。
画像1

放課後まなび教室

画像1
画像2
画像3
4月28日に開講式を行った「放課後まなび教室」も,実施からおよそ一月半になります。教室に入るとまず宿題から始めます。今日は,7〜8名のお友だちが学習をしていました。

日曜参観のご案内

6月13日は本校の日曜参観日です。今日は朝から放課後まで子どもたちや教職員で,地域・保護者の皆様をお迎えする準備をしました。子どもたちは掃除を丁寧にしています。担任は今日までに,子どもたちの作品を教室や廊下の掲示板に貼り終わりました。担任以外の教員と職員で,ふだん子どもたちでは手の届かないところの掃除をしたり,花を生けたりしました。子どもたちにも「おもてなし」の心が伝えられるといいな,と思っています。
今回から,参観等で学校においでいただくときには,先日お配りした「保護者」の名札を着けていただくことになりました。ご家族でおいでいただくときには,受付(PTAの本部役員さんが受付をしてくださいます)で名前のシールをお渡しいたします。すこし,時間をいただくことになりますが,防犯・安全のため,ご協力をお願いいたします。
日曜参観では校長も2時間授業を受け持ちます。少しのぞいてみてください。お待ちしています。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 着任式・始業式
入学式(午前10時)
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp