5年山の家 クラフト
こちらのグループは接着する位置を考えているところでしょうか。きれいに飾り付けていて、完成が楽しみです。
【5年生】 2025-06-25 14:18 up!
5年山の家 クラフト
室内ではクラフト活動が始まりました。今回作るのはウッド写真立て。やすりで木を磨いて、すべすべにしていきます。
【5年生】 2025-06-25 13:48 up!
5年山の家 天気
山の家から見える景色です。日差しが出てきました。この分だと、キャンプファイヤーは外で行えそうです。星空も見られるといいのですが。
【5年生】 2025-06-25 13:41 up!
5年山の家 ルンバ?
食堂前の廊下に待機していると見慣れないものが…。お掃除ロボットのようです。この距離まで近付くと、ぶつかる前に自動で向きを変えます。学校にも欲しい…。
【5年生】 2025-06-25 13:31 up!
5年山の家 お弁当
お昼はからあげ弁当です。ボルダリングでたくさん運動したので、みんなお腹を空かせていて嬉しそうです。たくさん食べて、お昼からの活動に備えます。
【5年生】 2025-06-25 13:28 up!
5年山の家 ボルダリング
こちらはクライミング。補助具をつけて、8mの高さまで上がります。ロープがあるので、落ちても安心。上までたどり着けたのは誰でしょうか。
【5年生】 2025-06-25 13:26 up!
5年山の家 ボルダリング
上から見た様子。もうすぐ4mの地点、真剣な表情で、ホールドに手を伸ばしています。
【5年生】 2025-06-25 13:15 up!
5年山の家 ボルダリング
午前の活動は結局雨天プログラムのボルダリングとなりました。壁に設置されたホールドを手がかりに、補助具なしで4mの高さまで登ります。初めてする子も多いらしく、みんな楽しそうに登っていました。
【5年生】 2025-06-25 13:12 up!
5年山の家 朝の集い
朝の集いが始まりました。昨日の活動を振り返り、今日の目標をたてます。雨はまだ降り続いています。この後の登山については、ぎりぎりの判断になりそうです。
【5年生】 2025-06-25 07:22 up!
5年山の家 起床
こちらの部屋は布団の片付け。ベッドの隅にたたんで重ね、荷物の整理を始めます。今日はこの後登山の予定ですが、朝から弱い雨が降っています。予報ではこの後止んでいくようですが、どうでしょうか…。
【5年生】 2025-06-25 06:37 up!