京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/15
本日:count up10
昨日:22
総数:365691
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年山の家 夕食

画像1
2日目の夕食を迎えました。今夜はハンバーグに白身魚フライに春巻きにシュウマイ。豪華です。みんな喜んでおかわりしています。

5年山の家 クラフト

画像1
何を書いているんでしょうか。ぎりぎりまで顔を近付けて、夢中で何かを書き込んでいます。

5年山の家 クラフト

画像1
先生も一緒に作成しています。山の家に来てから色々な活動をこなしてきましたが、久しぶりにゆったりした時間が流れています。

5年山の家 クラフト

画像1
山でしょうか?年輪に沿って緻密な模様を書き入れています。こちらも完成が楽しみです。

5年山の家 クラフト

画像1
こちらのグループはペンで飾り付け中。今日の日付を入れたり、HANASEの文字を入れたり、思い思いの方法で、思い出を綴っています。

5年山の家 クラフト

画像1
こちらのグループは接着する位置を考えているところでしょうか。きれいに飾り付けていて、完成が楽しみです。

5年山の家 クラフト

画像1
室内ではクラフト活動が始まりました。今回作るのはウッド写真立て。やすりで木を磨いて、すべすべにしていきます。

5年山の家 天気

画像1
山の家から見える景色です。日差しが出てきました。この分だと、キャンプファイヤーは外で行えそうです。星空も見られるといいのですが。

5年山の家 ルンバ?

画像1
食堂前の廊下に待機していると見慣れないものが…。お掃除ロボットのようです。この距離まで近付くと、ぶつかる前に自動で向きを変えます。学校にも欲しい…。

5年山の家 お弁当

画像1
お昼はからあげ弁当です。ボルダリングでたくさん運動したので、みんなお腹を空かせていて嬉しそうです。たくさん食べて、お昼からの活動に備えます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp