京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:56
総数:346981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

6年生 異学年対話

画像1
 今年度から月に1回程度、金曜日の帯タイムに異学年対話をします。この時間は、自分の考えを伝えたり聞いたりすることを楽しむ。相手との考えの違いに気付く。相手の考えを引き出す質問ができるようになる。というめあてで対話をしています。
 今日は5年生と「どっちがすき?」というテーマで対話しました。楽しそうに対話しているグループがたくさんありました。

6年生 国語科「聞いて考えを深めよう」

 「聞いて考えを深めよう」の単元では「学校を支えている先生方の思いや考えを探ろう」という単元のゴールに向かって学習を進めています。今日は、1組の子どもたちが色々な先生にインタビューに行きました。「どんな思いで働いていますか?」「どんな仕事をしているのですか?」「大変なことは何ですか?」など色々なことを聞いていました。それぞれどんなことを聞いてきたのか、みんなの報告が楽しみです。
画像1画像2画像3

令和6年度 第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

 令和6年度 第三錦林小学校 「学校いじめの防止等基本方針」を更新しました。

 下のリンク、または画面右側よりアクセスいただけます。

 ご確認ください。

 令和6年度 第三錦林小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

6年生 ふれあいの日に向けて

 来週のふれあいの日では「にこにこグループの友達を知って仲良くなる」ということをめあてに自己紹介すごろくをします。すごろくをする中で対話ができるように工夫をして作っています。リーダーとして頑張っている子ども達です。
画像1
画像2
画像3

6年生 1年生を迎える会

 1年生を迎える会がありました。1年生のためにメダルを作ったり、1年生と手を繋いで入場したり、学年の出し物をしたり・・・やることはたくさんありましたが、リーダーとして最後までやり切りました。
 実行委員会を作っての初めての行事でしたが、「自分たちで」頑張ろうとする姿が見られました。
画像1
画像2

「放課後まなび教室」開講式

画像1
 5月14日(火)の昼休みに体育館にて「放課後まなび教室」の開講式を行いました。

 参加する児童が集まり、スタッフの方々とともに、まなび教室でのめあてや約束ごとについて確認をしました。

 早速、この日の放課後から活動が始まりました。自分なりにめあてをもって参加し、有意義な放課後の過ごし方をしてほしいものです。

こいのぼり

 こいのぼりを作りました。
たんぽぽ学級と4年生のコラボです。
元気に廊下を泳いでいます。
画像1画像2

6年生 1年生を迎える会に向けて

 今週の火曜日に1年生を迎える会に向けて5年生とプレゼントの準備をしました。5年生をリードしている姿や丁寧に作っている姿が見られました。
画像1
画像2

6年生 国語科「帰り道」

 国語の最初の物語文では「思わず読みたくなる本のポップを作ろう」というゴールに向かって学習を進めました。人物像や気持ちの変化を読み取り、それを生かしてポップを作りました。
画像1

令和6年度学校教育目標

学校教育目標はリンクをクリックしてください。
令和6年度学校教育目標
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp