京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:57
総数:346250
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

4年生 山の家 休憩タイム

画像1
雪遊びで濡れたウェアを着替えて,協力してシーツ敷きまで終わりました。
今は,お風呂の時間までカードゲームをして,ゆったり過ごしています。

4年生 そり満喫

画像1
そり滑りを満喫しました。みんな元気です。

4年生 山の家 そり遊び

画像1
新雪の上をそり遊び。だんだん慣れてきて,スピードも距離も伸びてきました!

4年生 山の家 到着

画像1
全員元気に「山の家」に到着しました。たくさんの雪に大騒ぎです。

5年生 ふれあいの日

 先週,5年生のふれあいの日の発表がありました。事前学習のことや自分が働いた会社のこと,なりたい自分についてなど他の学年の人に伝えました。練習した成果を十分に発揮して発表できました。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ 「小さな巨匠展」合同作品作り

画像1
2月7日木曜日,ようとく小学校にいきました。きょしょうてんの合同作品づくりをしました。大きなまねきねこをつくりました。
まず,和紙をビニールぶくろにはって,つぎにかわいいおり紙をはりました。かわいいおり紙をぺたぺたはりました。そして,目と口をつけたらかんせいです。
わたしのおすすめは,後ろにもかわいいおり紙がはってあるところです。
まねきねこを作る前にしんぶん紙であそびました。しんぶんでリボンをつくりました。北白川小学校のともだちに
「いっしょにしゃしんをとろう。」
と言いました。
わたしはうれしかったです。どうしてかというと,いっしょにしゃしんをとってくれたからです。
(児童の作品)

たんぽぽ 栄養指導・ランチルーム給食

画像1画像2
2月6日水曜日,学校で,えいよう指どうがありました。
ぼくは,教師塾の先生と食べました。
ぼくは,教師塾の先生といっしょに食べられてうれしかったです。
えいよう教ゆの先生が
「給食にはたくさんの人がかかわっています。」
といいました。
ぼくは,こころをこめて
「給食調理員さん,ありがとう。」
と思いました。
(児童の作品)

2月6日水曜日,ランチルームでえいよう指どうがありました。
えいよう教ゆの先生が「給食にかかわる人たち」という話をしてくれました。
さいしょ,ぼくは,給食調理員さんが全部作っていると思っていました。
でもたくさんのおかげでした。
ぼくはドキドキしました。
ぼくは,知れてよかったです。そして
「おいしい。しあわせ。」
と言いました。
(児童の作品)

2年生 大なわ大会に向けて

 寒い日が続きますが,2年生の子どもたちはほとんどの児童が全員元気に学校に来ることができています。中間休みは,2月下旬の大なわ大会に向けて,練習をする姿が見られます。

 クラスの友達と声を掛け合って自主的に練習をする姿は,2年生らしい成長を感じさせてくれます。

 「ナイス!」「得意な人は連続で跳んでいこう!」などの声かけも見られ,大なわ大会に向けて意気込んで練習しています。
画像1画像2

2年生 100cmをこえる長さ

算数の授業で,「100cmをこえる長さ」の学習をしました。新しく「m(メートル)」の単位を学習し,身の回りにあるものの長さを測定しました。         

「ロッカーの高さが1mぴったりだったよ!」「黒板の横の長さが1mじゃ足りない、みんなで集まって測ろう!」など,楽しみながら長さを測ることができていました。     
画像1画像2

5年生 家庭科 物を生かして住みやすく

 先週,家庭科の「物を生かして住みやすく」の学習でよごれに合わせた掃除の仕方を考えて実践しました。一人一人自分の担当の場所を丁寧に掃除していました。「もっとやりたい!」という声も聞こえてきたので,その気持ちで毎日の掃除も頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

学校教育目標及び学校経営方針

研究発表会のご案内

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp