京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up21
昨日:42
総数:346311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

6年生 「大文字登山」

 今日は,縦割りグループで大文字山に登りました。
 朝から雪が少しちらついていたので実施できるか心配でしたが,無事に実施することができました。

 6年生の子ども達は,下級生を気遣ったり励ましたりしながら,縦割りグループのリーダーとしてとても頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

5年生 大文字登山

 全校で,大文字登山をしました。5年生は主に,にこにこグループの最後尾を歩きながら,にこにこグループのみんなに声をかけていました。途中で疲れた低学年と手をつなぎながら山を登っている5年生や,危ない歩き方をしているグループの人に声をかけている5年生など,高学年として,グループをまとめようとしている姿をたくさん見ることができて,嬉しかったです。
画像1

4年生 大文字登山

画像1画像2
 雪のちらつく中,大文字登山がありました。とても寒かったですが,山を登ると体はぽかぽか。みんな真っ赤な顔で頂上にやってきました。にこにこグループの友達と仲良く話しながら登山することができたようです。

4年生 聞き取りメモの工夫

画像1画像2画像3
 お話を聞いてメモをとる学習をしています。昨日,初めてCDを聞いてメモをとりましたがうまくいかないことがたくさんあったようです。どのような工夫をするとうまくメモをとることができるのかグループで話し合いました。そして話し合いの結果を短冊にまとめました。メモの取り方虎の巻が出来上がりそうです。

たんぽぽ 小さな巨匠展見学

画像1
 小さな巨匠展の見学に行きました。自分の作品を見た後に,他の学校の作品を興味深く見ていました。合同作品の恐竜の中に入ってみたり,海の仲間たちの作品を触ってみたりと,様々な活動もできました。
 また,その後,レストランに食事に行きました。子ども達は,事前に学習した外食する時に必要なマナーやルールを実践することができました。

たんぽぽ 学習発表会

画像1
 学習発表会では,みんなが説明名人となって堂々と発表を行うことができました。たんぽぽ学級ではこの説明方法を生かして学習を進めています。
 今取り組んでいる学習では,自分の学習で学んだことの公演ブースを作ったり,八百屋さんやパン屋さんの店長になったりしています。これからも,人に伝わりやすい話し方について学習していきます。

4年生 紙粘土で

画像1画像2
 先日のアイデアスケッチをもとに,学校に住んでいそうな住人を紙粘土で作りました。こねる感覚が気持ちよく,とても楽しく制作していました。次は色をつけます。

4年生 キーワードゲーム

画像1画像2
 今日の英語学習では,キーワードゲームに挑戦しました。先生が言ういろいろな英単語を繰り返し発音し,最初に決めたキーワードが聞こえたら,消しゴムをとります。先に消しゴムをとった人の勝ちというゲームです。子どもたちは,大盛り上がり。楽しみながらたくさん発音できました。

4年生 色はばっちり

画像1画像2
 3回目の英語の帯タイムがありました。今日は,自分の決められた色の時だけ立ちあがって動作をします。ほとんどの子どもたちがCDの速いテンポに合わせて立ち上がり,動作をすることができました。もう色を表す言葉はバッチリのようです。
 給食の時間にも帯タイムで歌った歌と同じものが流れました。すると,子どもたちは自然に歌いだし,体を動かしていました。すごいですね!

4年生 こちらも体育館で

画像1画像2
 ポートボールも雨のため,体育館での実施です。今日は一試合のみで後は作戦タイムと練習の日だったので,じっくり試合の様子を見ていました。すると,パス回しが素晴らしいチームが見つかりました。そのチームと対戦していた子ども達も同じことに気付いたようで,どうやったらそのチームのように素早く正確にパスを回すことができるのだろうかと考えていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

おやじの会広報誌

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp