京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up6
昨日:42
総数:346296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

4年生 もみじ

画像1画像2
 音楽科の学習で「もみじ」の二部合唱の練習をしています。「ともだちになるために」で二部合唱をしていたものの,さらにハードルが高い曲に,子ども達は悪戦苦闘…。どうしてもつられてしまうようで,何度も練習をしました。さて,上手に旋律を重ねることができるようになるでしょうか。

4年生 図を使ってまとめる

画像1画像2
 昨日の社会見学で教えてもらった,火事が起きた時の関係機関の働きをノートにまとめました。矢印を上手に使って整理することができました。これで火事が起きた時にだれがどのような動きをするのかバッチリ理解できましたね。

4年生 つなぐんぐん

画像1
画像2
画像3
 新聞紙をまいて棒を作り,それをつなげていろいろなものを作って遊びました。棒作りの段階から子ども達はとても楽しんでおり,用意していた新聞紙が全てなくなるまで作り続けていました。そうして出来上がった棒を使って,タワー,家,遊具,おみこしなどを作っていました。みんなの協力でとても楽しい作品ができました。

4年生 消防署へ その2

画像1
画像2
画像3
 その後は外に出て,消防車の周りで用具などを見せていただいたり,実際に触らせてもらったりしました。火災の現場に駆け付けるときに消防士さんが身につけている服や用具はなんと17kgもあるそうです。大変なお仕事ですね。ホースも触らせていただきましたが,こちらもとても重く,子ども達は驚いていました。
 お忙しい中貴重なお話を聞かせてくださった鹿ヶ谷消防出張所の皆様,ありがとうございました。

4年生 消防署へ その1

画像1
 消防署へ社会見学に行きました。まずは消防士さんからどのようなお仕事をしているのかお話を聞かせていただきました。消防士さんは24時間勤務であること,火事などに備えて訓練をしたり用具の点検をしたりしていることなどを教えていただきました。

4年生 チームで話し合って

画像1画像2
 リレーの学習では,そろそろ走順を固定する時間になってきました。今度は,バトンパスの技術の向上を目指します。小さなコーンを目印に,どこまで来たらリードをとるのかみんなで話し合って決めていました。またグループによっては,「ダッシュ!」と声をかけてタイミングを知らせるなど工夫していました。

4年生 ふれあいの日

画像1
 1・2年生のふれあいの日がありました。どちらも本を読んで考えたことを発表してくれました。友達と仲良くすることの大切さについて考えることができたようです。

4年生 給食を食べていると…

画像1
 かわいいお客さんがやってきました。月曜日のふれあいの日のお知らせに1年生がやってきました。大きな声で上手にお話してくれました。弟や妹がいるお兄さんお姉さんは少し照れた様子で聞いていました。

4年生 みんなの絵を鑑賞しよう

画像1画像2
 完成したお話の絵をみんなで見あいました。「筆の流れが分かるように色を付けているから,水が本当に流れているみたいに見える」「ジンベエザメと人の目が合っているのがいいな」などたくさんいい所を見つけることができました。

4年生 国語辞典を使って

画像1画像2
 国語辞典を使って慣用句の意味調べをしています。「竹を割ったような」「きつねにつままれる」など普段は子ども達があまり使わない表現も多いので,難しかったようです。でも,他の教科の授業をしていても,「今のは慣用句だ!」など慣用句を意識して見つけることができるようになってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp