京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up7
昨日:42
総数:346297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

4年生 科学センター学習 環境実験室学習編

画像1
画像2
画像3
 科学センターについて最初の学習は,教室での「樹木たんけん隊」という学習でした。同じように見える樹木でも,種類によって,重さ,色,模様,においなど様々な特徴があることを,実験を通して確かめました。世界一密度が高く,同じ体積でも重い樹木を持たせてもらいました。むずかしい名前でしたが,覚えているでしょうか。

4年生 科学センター学習 プラネタリウム学習編

画像1
画像2
画像3
 次は,プラネタリウムでの星や月についての学習です。北斗七星や獅子座,春の大三角などを確かめた後,月の動きと満ち欠けについても確かめました。最後には満天の星空に大満足の様子でした。

4年生 科学センター学習 お弁当編

画像1画像2
 さて,今日もお楽しみのお弁当の時間です。科学センター内の休憩スペースでいただきました。おいしいお弁当に,みんなにこにこでした。

4年生 科学センター学習 展示スペース見学・体験編

画像1
画像2
画像3
 最後は,展示スペースの見学・体験です。様々な科学の不思議を利用した展示に子どもたちはわくわく。大きな鏡を使った人間万華鏡,海に潜った気分で生き物を観察することができる水槽,手回し発電機,京都の夏と砂漠の夏の体験コーナー,声の大きさ判定器などなど,1時間かけて回りました。でも,「1時間ってこんなに速いんや!」「あと2時間はいられるわ。」と言うほど楽しんだようです。
 一日かけて,科学の面白さを味わいました。また普段の理科の学習や自主学習,夏休みの自由研究などにも繋がれば嬉しいです。

4年生 歌声を重ねて

画像1画像2
 「小さな世界」のAパートとBパートの歌声を重ねて楽しみました。相手の歌声につられないように,でも相手の歌声をよく聞きながら…がお約束です。まん中で聞かせてもらうと,なかなかのものでしたよ!

4年生 にこにこ朝会

画像1画像2
 今年度のにこにこグループで初めて集まりました。グループごとに円になり,自己紹介をしました。これから一年間様々な場面でいっしょに活動する仲間です。仲良く過ごせるといいですね。

3・4年生 団体演技

画像1
画像2
画像3
 3・4年生合同で,団体演技の練習をしました。初めての練習にも関わらず,子ども達の動きはキレキレです!!前で一回お手本を見せただけで習得してしまいました。この分でいくと,今週中に踊りを全て覚えることができそうです。また練習の様子をご報告します。お楽しみに!!

学校教育目標

平成27年度 後期学校評価

4年生 漢字の組み立て

画像1画像2
 「へん」と「つくり」以外の漢字の部分についての学習をしました。「かんむり」「あし」「かまえ」「にょう」など漢字の部分には、様々な名前がついていることを知りました。その後,同じ部分を持つ漢字集めをしました。みんなたくさん見つけて,たくさん手を挙げて発表しようとしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp