京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up52
昨日:41
総数:346243
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

学校沿革史

おにぎりをつくろう 2

画像1
画像2
 おにぎり作りにやる気満々の子どもたち。さっそくおにぎりにまぜたいふりかけを地域のお店に買いに行きました。「自分はこの味が食べたいけれど,食べてもらう人の味は何がいいかな。」とつぶやきながら,たくさんの種類のふりかけを前に悩んでいる子どもたちの姿が印象的でした。

H28学校評価年間計画

1年生 鉄棒あそび

画像1画像2画像3
 1年生は体育の時間に鉄棒あそびに取り組んでいます。技カードを見て,自分ができる技を練習したり,できない技に挑戦したりしています。

 分からない技やできない技を友達同士で教え合う姿もみられました。

 来週からの体育はプールになるので,しばらく鉄棒あそびはお休みですが,9月の鉄棒遊びに向けて「休み時間に練習する!」と張り切っていました。
 

1年生 読書の時間

画像1画像2画像3
毎週水曜日は図書室に行って本を借りたり,好きな本を読んだりしています。
ひらがなを学習していることで,自分で本を読めるようになった子が増えてきました。

また,お友達と一緒に図鑑を見たり,物語を読んだりして読書を楽しむ姿も見られました。

本を通して新しい出会いがあるといいなと思います。

4年生 社会見学(蹴上浄水場)その3

画像1
画像2
画像3
 施設の見学を終えた後は,できたての水道水をいただきました。冷水器の水はとても冷たく,おいしかったそうです。見学後の質問タイムでは,時間が足りないほど,たくさんの質問が出ました。
 最後に,京都市の水を缶に詰めたものをお土産としていただきました。5年間保存が可能とのことですので,ご家庭でご活用いただければと思います。

4年生 社会見学(蹴上浄水場)その2

画像1
画像2
画像3
 さて,蹴上浄水場に到着しました。最初に浄水場の仕組みについて職員の方から説明を受けました。そして,いよいよ実際に施設を見学します。最初の方では,においもきつく,色も濁っていた水が,どんどんきれいになっていく様子を見て,子どもたちはとても感動していました。

4年生 社会見学(蹴上浄水場)その1

画像1
画像2
画像3
 蹴上浄水場へ社会見学に行きました。学校からずっと歩いて行きました。途中,南禅寺によって,お茶休憩をしました。南禅寺には,2年生の時にも町探検で来たことがあります。その時のことを思い出しながら山門をくぐりました。
 次に,蹴上浄水場の取水地を見に行きました。取水地だけは,蹴上浄水場内ではなく,道路を挟んで反対側にあります。琵琶湖疏水を流れる水と取水地の様子を観察しました。すると,そこに浄水場の職員の方が!どうやら水質調査に来られたようです。運よく,その様子も見ることができました。

2年生 初めて・・・

画像1画像2画像3
ものさしを使って直線を書きました。
はじめは,点と点を直線でつなぎます。
「簡単や。」
次に,決まった長さの直線を書きます。
「あっ,ちょっとずれた。」
「6cmになってしまった。」
「5mm忘れてた。」
苦戦しているもよう・・・

2年生 祝!!

画像1画像2画像3
「先生!!アカハライモリの水槽に,なんか小さいのが泳いでいる!!」
なんと,昨年から飼っているアカハライモリに,赤ちゃんが生まれました。
しかも,3匹も。
1匹目は,もうすでに手足が生えたもの。
2匹目は,手だけ生えたもの。
3匹目は,生まれたてで,まるでメダカのような状態のもの。
急遽,生き物博士に来てもらって,アカハライモリの赤ちゃんのことを教えてもらいました。
5匹家族になったアカハライモリ家。
これからも,大切に育てていきましょうね。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp