京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up11
昨日:57
総数:346259
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

3年生 めいろをつくろう

算数科の学習で迷路をつくりました。道の途中には,「2×6」や「6×6」などのように,算数の問題が課せられるものもありました。とてもおもしろいですね。教科書にも,「夏休みの自由研究コーナー」として,迷路が紹介されています。ぜひ,ご家庭でも取り組んでみてください。
画像1画像2画像3

2年生 お楽しみ会 その1

画像1画像2画像3
 お楽しみ会をしました。最初の発表は「お笑い」です。今はやりのリズム芸を披露して盛り上がりました。次はダンスです。ダンスグループはずっと練習を重ねてきたので完成度も高く,みんなからアンコールの声が上がったほどでした。3番目の影絵グループは廊下から教室の窓を利用して発表しました。前半最後は,人形劇の発表です。紙コップを使って作った人形で「一寸法師」のお話を発表してくれました。

1年生 形を写し取って

画像1画像2画像3
積み木の面の形を写し取りました。
まる,さんかく,しかく・・・
それを使って,絵をかきました。
「見て見て。雪だるま。」
「お家になったよ。」
「つなげたら電車になった。」

「先生。あとで発表してもいい。」
との声が。
そこで,友達がどんな形を使ってどんな絵をかいたのかを見て回りました。
「これが三角で,これが丸で・・・。」
「これはどれやろう。これかな。これかな。」
積み木をパズルみたいに当てはめてぴったりの形を見つけている人もいました。

6年生 朝会

画像1
画像2
夏休みに向けての朝会がありました。夏休みにどんなことに気をつければいいのかについて考えました。みんな夏休みが待ち遠しい様子でした。

2年生 お楽しみ会 その2

画像1画像2画像3
 後半最初の発表は,マジックです。糸や両面テープが仕掛けのマジックを披露してくれました。次は「お化けの缶詰」のげきの発表です。2人だけでしたが,それぞれが衣装を作るなど工夫していました。そして,次の音楽グループの発表では,みんなが知っている曲を3曲ほど演奏してくれました。「一緒に歌ってください。」とのことだったので,みんなで演奏に合わせて大合唱をしました。最後は力作の紙芝居。「またまたぶたのたね」のお話をもとにした紙芝居はとても楽しく,みんな集中してお話を聞いていました。
 初めてだったのにみんなとても工夫した発表でした。またしましょうね。

6年生 お楽しみ会

画像1
画像2
画像3
みんなでお楽しみ会を開きました。ドッジボールをしたり,オクトパスや「天下統一」という遊びをしたりと盛り上がっていました。

6年生 ガイドブックを作ろう

画像1
画像2
どんな内容にすれば読んでいる人にわかりやすいガイドブックになるのかをみんなで考えました。割付けも決まり,ガイドブックを作ることを楽しんでいました。

6年生 携帯電話教室

画像1
画像2
携帯電話の使い方についての講座がありました。みんな話を聞いて「こわーい!」「携帯電話を持つのが怖くなった。」と,携帯電話の危険性について理解できたようです。

6年生 カエルさん,さようなら

画像1
画像2
学校で偶然見つけたカエルを教室で飼っていました。夏休みが近くなったので学校の池に放してあげました。使い終わった水槽の掃除までしっかりと行っていた6年生でした。

6年生 ホウセンカの観察

画像1
画像2
ホウセンカの茎を切って観察しました。赤い水を吸って茎や葉の部分がどのように染まってくるのかを知り,子どもたちは驚いていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

おやじの会広報誌

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp