京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up36
昨日:57
総数:346284
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

交流学習 体育 フォークダンス

画像1
画像2
3年生との体育の交流学習でフォークダンスをしました。曲は「マイムマイム」。みんなで手をつないで,リズムに合わせてステップを踏み,右回り・前・後ろと動きます。曲が終わったと思ったらまた始まり,「え〜もう一回!?」といいながらも楽しく踊れていました。曲が完全に終わったら,みんなで拍手。「はーは―」と息を荒げながらも,みんな満足そうな顔をしていました。

2年生 わらべ歌であそぼう

画像1画像2
 音楽の学習でわらべ歌あそびに取り組みました。「ちゃつぼ」「らかんさん」「京の大仏っあん」の3曲で遊びました。子どもたちはとても楽しかったようで,休み時間にも一緒に遊ぶ様子が見られました。中には「家で練習してきた!」と言って,高速「ちゃつぼ」を披露してくれる子も!!わらべ歌あそびは,道具を使わなくてもどこでも楽しめるのが素敵ですね。

2年生 書き初め展に向けて

画像1画像2
 まだ年末なのに気が早いことですが…「書き初め展」に向けて書き初め作品に取り組みました。「元気な子」の4文字をA4の半分のサイズの用紙に書きます。普段ノートに書いている時よりも随分大きく書かなければならないので,そこがまず難しいようでした。でも,文字の中心や「はね」「とめ」「はらい」「おれ」「そり」などに気をつけて,書き上げることができました。

2年生 今年度最後の食に関する指導

画像1画像2画像3
 今年度最後の食に関する指導は,お箸の持ち方についてです。特別ゲストの「はし玉くん」にもお手伝いいただいて,正しい箸の持ち方を確かめました。上手になった?箸遣いで給食をいただきました。

2年生 ボールけりゲーム

画像1画像2
 体育の学習では,ボールけりゲームに取り組んでいます。これまでほとんど経験がないようで,ボールを蹴ったり,止めたりするだけでも難しそうでしたが,回を重ねるごとにだんだん上手になってきました。年明けにも,もう一度取り組む予定をしています。またみんなで楽しくゲームができるといいですね。

2年生 ふくろちゃん

画像1
画像2
画像3
 袋の中に新聞紙を入れて口を閉じ,飾りをつけて,かわいい生き物を作りました。(中に詰めた新聞紙は休日参観で遊びに使ったものをリサイクルしました!)袋の持ち手部分を利用して「ウサギ」を作ったり,袋と袋をつなげて「イルカ」を作ったりしました。

2年生 遊びコーナーで遊ぼう

画像1画像2画像3
 さて,いよいよ遊びコーナーが完成しました。グループを半分に分けて,片方がお店やさん,もう片方がお客さんになり,いろいろなコーナーを回って楽しみます。「簡単なところと難しいところと二つ作っていたので,みんなが楽しめるようになっていたと思います。」「楽器コーナーは,全部違う音が出てとてもおもしろかったです。」など,作る側の工夫にもたくさん気づいて楽しむことができました。

2年生 遊びコーナーを作ろう

画像1画像2
 生活科の学習で,おうちから持ち寄った身辺材で楽しい遊びコーナーを作りました。「ボーリングコーナーを作りたい!」「お手玉をしたら楽しかったから,お手玉コーナーを作りたいな。」など,みんなで希望を出し合って担当を決め,全部で七つのコーナーを作ることになりました。さて,みんなが楽しめる遊びコーナーになったのでしょうか。

たんぽぽ ふれあいの日に向けて

 12月14日(月)の「ふれあいの日」に向けて,練習を頑張っています。今日は中間休みの練習時に,6年1組のみんなが「本番に近い雰囲気で練習ができるように。」と集まってくれました。少し緊張していましたが,落ち着いてそれぞれが担当していることに取り組めていました。
 また,今日の給食時間には,「ふれあいの日」のお知らせに各学級へ行きました。「たくさんの人に発表を見に来てもらいたい。」と,管理用務員さんや事務職員さん,養護教諭の先生にもお知らせに行きました。当日はたくさんの方に見ていただきたいなと思います。
画像1

たんぽぽ 小さな巨匠展に向けて

画像1
 小さな巨匠展では一人ひとり箱を使って作品を作るため,今回は「箱と遊ぼう!」というテーマで同じ支部の育成学級の友達と一緒に小さな巨匠展に向けて活動をしました。
 最初はたくさんある段ボールをみんなで組み立てて,上に積み上げたり道のようにつなげたりして遊びました。その後は段ボールのキャタピラコーナーや,段ボールを使ってロボット等に変身するコーナーがあり,それぞれが好きなコーナーへ行って遊んでいました。同じ活動をすることで,違う学校の友達と相談しながら段ボールを積んだり,一緒に遊んだりする姿も見られました。次回はそれぞれが作った作品を持ち寄って活動をします。今日,仲良くなった友達に会えることもとても楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校評価

おやじの会広報誌

よみきかせだより

京都市立第三錦林小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp