京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up17
昨日:42
総数:346307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

4年生 ナイトハイクと反省会

画像1
画像2
画像3
し〜んと静まり返った中,ナイトハイクが始まりました。みんな真剣そのもの。二人で真っ暗な道を歩きます。途中で変なものを見ませんように!

午後9時,反省会では今日一日の楽しい出来事や課題などについて,グループでたくさん交流が出来ました。

6年生 芸術鑑賞会

10月15日(水)に芸術鑑賞会がありました。
迫力のある和楽器の演奏に子どもたちも目を輝かせていました。
地域で太鼓を習っている子どもたちも「あんな風にカッコ良く叩けるなんてすごい」と感動していました。

画像1画像2

6年生 人権ゆかりの地めぐり その4

在日韓国・朝鮮の方の人権について調べているグループでは,「大韓基督教京都南部教会」と「耳塚」をめぐりました。午後からは国際交流センターで在日コリアンの方のお話を聞かせていただきました。
画像1

6年生 人権ゆかりの地めぐり その3

障害のある方の人権について調べているグループは,日本で最初の障害児教育の場である「京都盲啞院跡」と「ライトハウス」をめぐりました。
午後からは障害者スポーツセンターでお話を聞かせていただいたり,施設見学をさせていただきました。
画像1
画像2

6年生 人権ゆかりの地めぐり その1

6年生は10月16日(木)にふれあい学習で「人権ゆかりの地めぐり」に行ってきました。
女性の人権について調べているグループでは,「四條河原の阿国像」「女紅場跡」「千本釈迦堂」をめぐりました。
午後からは「ウイングス京都」でお話を聞きました。
ワークショップを交えながらお話をしていただきました。
画像1
画像2

6年生 人権ゆかりの地めぐり その2

明治時代になって身分制度が改められてからも,結婚や就職で差別されていた人々の人権について調べているグループは,午前中に「柳原銀行記念資料館」でお話を聞きました。
10月16日(木)は,ちょうど「柳原銀行記念資料館」で特別展が開催されており,「全国水平社創立大会のビラ」や「水平社宣言」の実物が展示されていました。
午後からは,「八坂神社」と「全国水平社大会創立の地」をめぐりました。

画像1
画像2

6年生 大文字駅伝左京南支部予選会

10月9日(木)に,大文字駅伝左京支部予選会が行われました。
6年生の男子7人,女子7人が選手として参加しました。
はじめは,控えメンバーのレースです。
開会式終了後すぐのレースでしたが,自分の力を精一杯発揮できたようです。
その後はいよいよ男子5人,女子5人でたすきをつなぐ駅伝レースです。
緊張したようですが,一人一人が「1秒でも速く」「1mでも前へ」という思いをもって走りきることができました。
応援に駆けつけてくれた6年生も大きな声で応援してくれました。
みんなで作った横断幕も選手のみんなにパワーを与えてくれました。

選手のみなさん,お疲れ様でした。
そして,たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生 掃除ロッカーを開けてみると・・・

画像1
ご覧の通り,ほうきが美しく揃えられています。
ほうきだけでなく,トイレのスリッパを並べたり提出物を揃えたりと,身の回りの物を整頓しようとする人が増えています。
おかげで,みんなが気持ちよく過ごせます。
みんなのことを思う一人一人の心遣いがとても素敵です。

1年生 リース作り

画像1画像2画像3
リースの飾り付けをしました。
モールやリボンを巻いたり,どんぐりやマツボックリをつけたり・・・
一人一人の思いがこもった,素敵なリースができました。

2年 人権の日

画像1画像2画像3
 今日の朝会は人権の日でした。先生たちが内緒話をしているのを見て,どう感じるかについて話し合いました。「何を言われているか分からないから,いやなことを言われているのかなと気になる。」と言う子がたくさんいました。あとで教えてもらった実際の話の内容は他愛のないものだったのですが,やはり内緒話は気持ちのいいものではないと感じたようです。みんなが気持ちよく過ごすためにどうしたらいいのか考えて行動できるようになってほしいです。
 その後は,はじめて今月の歌を全校で合わせました。今月は,1〜3年生,4〜6年生で違う曲を重ねて歌います。ぜんぜん違う曲同士なのにぴったりと合うことに不思議そうな様子でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp