京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:57
総数:346252
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

4年生 図工展を楽しもう

図画工作科の学習で図工展の作品を鑑賞しました。
どの学年の作品も様々な工夫が見られ,「ここめっちゃ細かく作られてる!」など作品の見どころについて話しながら,じっくり鑑賞することができました。
画像1
画像2

1年生 にているかん字

画像1
1年生の漢字80字の学習が終わりました。
今日は,80字の中から,形が似ている漢字を見つけました。
「口の仲間はいっぱいあったよ。」
「王と玉はめっちゃ似ているなあ。」
お隣の人と相談しながら,たくさん見つけることができました。

3年生 給食感謝週間豆つかみ大会

画像1
画像2
画像3
給食感謝週間の取組として豆つかみ大会がありました。
クラス代表で参加した児童や熱心に応援した児童など,みんなが楽しむことができました。

1年生 豆つかみ大会

画像1
給食感謝週間のイベントで,豆つかみ大会がありました。
いつも使っているものよりも長いお箸で,小さな小豆をつまみます。
つるつるすべって難しそうです。
しかも,対戦相手は2・3年生のお兄さん,お姉さんです。

しかし!!
なんと!!
優勝したのは,1年生でした!!
おめでとう♪♪

1年生 行ってみたいな,夢の世界

画像1画像2画像3
行ってみたい夢の世界を粘土で作り,それについて質問したり答えたりする学習をしています。
今日は,いよいよ「いってみたいな,ゆめのせかいてん」最終日です。
「このまわりのとげとげしたものは,何ですか。」
「これは,マグマです。」
「そのマグマは,何色ですか。」
「赤色です。」
友達の作品を興味深く鑑賞し,知りたいことをたくさん質問できました。
その後,全員の夢の世界を鑑賞しました。
「これは,どんな世界なのかな。ねえ,○○さん,これはどんな世界なの。」
「これは,おかしの世界だよ。」
友達に質問してる姿が見られました。
「○○くんの世界は,神様の世界だよ。これが虫の神様だよ。」
質問して分かったことを,他の友達に説明している姿も見られました。

2年 豆つまみ大会

画像1画像2画像3
 こちらも給食週間の取組です。30秒間に小豆をカップからカップへいくつ移すことができるかを競います。もちろん正しい箸遣いで!!
 まずは中間休みの本番での代表者2名を決める予選会を開きました。「あー練習ではできたのにー!」「6個も移せたよ。」などみんなで盛り上がりました。
 本番では,代表の2人が頑張ってくれて,低学年の中で2位と3位に入ることができました。これからも正しいお箸遣いを心がけてくださいね。

2年 最後の席替え

画像1
 2年生で最後の席替えをしました。くじを引く時はみんなウキウキわくわく。どんな席になるのかとっても楽しみにしているようでした。あと約一カ月仲良く落ち着いて学習できるといいなと思います。

2年 10000!!

画像1画像2
 プリントに印刷された大量の☆印。さていくつかな?!やみくもに数えるのではなく,100ずつ,1000ずつのまとまりを作って考えました。答えは,10000!!1000は1000を10個集めた数,10000は100を100個集めた数,ということも分かりました。

3年生 図工展で鑑賞

画像1
画像2
画像3
図工展が開かれているので,工作や絵画を鑑賞しました。
素敵な作品がたくさん並んでいて
「すごーい!」と歓声をあげていました。
次の作品にいかしてほしいですね。

3年生 磁石を使って魚釣り

画像1
画像2
理科の学習で磁石を使って魚釣りをしました。多くの魚は磁石がくっついて
釣り上げることができたのですが,一部の魚だけはどうしても磁石がくっつきませんでした。子どもたちは楽しそうに磁石の性質について考えていました。(磁石がくっつかない理由は,子どもたちだけが知っています!)

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp