京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:34
総数:346838
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

6年生 4年生とのドッジボール 1組編

 2日(火)の中間休みは,1組が4年生とドッジボール対決をしました。
 ドッジボールをしている様子を写真におさめるつもりが…担任もつい夢中になり,最後の仲良し握手の様子だけしか写真におさめることができませんでした。

 結果は…6年生の圧勝です。
 学年の枠を超えて仲良く遊べるのは,とても素敵ですね。
画像1画像2

6年生 たてわり遊び

 本校では,今年度から学年の枠を超えて,全校の仲をより一層深められるように,1〜2カ月に一度,たてわり遊びを行います。
 
 今回は,今年度初めてのたてわり遊びの日でした。
 たてわりグループごとに,5・6年生が企画した遊びを楽しむ様子が見られました。
 ルールが分からない低学年の子が鬼になった時に,素早く声をかけて5・6年生が鬼をチェンジしてあげるなど,とても微笑ましい光景が見られました。
画像1
画像2
画像3

6年生 七夕飾り

 7月7日は七夕です。
 そこで,みんなで短冊に願いごとを書き,教室に飾りました。
 子ども達は,「願いごとに何を書こうかな?」とあれこれ悩みながら書いていました。
 友達の願い事を見るのも,とても楽しそうでした。

 織姫と彦星が出会えますように。
 ちなみに,昔は旧暦の7月7日(今で言うと8月上旬です。)が七夕でした。
 この日は,必ず上弦の月が出ているので,織姫と彦星は,この上弦の月に乗って天の川を渡って出会っていたそうです。
画像1
画像2
画像3

5年生 にこにこタイム―青組―

画像1画像2画像3
青組のにこにこタイムは雨のため,体育館となりました。
それでもしっかり対応して,みんな楽しそうでした♪

5年生 国語

『百年後のふるさとを守る』という伝記を読んで,自分の生き方と比べながら読むという学習をしています。
それぞれの考えを交流し,友だちの考え方にもふれました。
いろいろな人の伝記を読んで,自分の生き方を豊かにできるといいな,と思います。
画像1画像2画像3

1年生 みんなの前で発表しています。

 算数の時間です。絵から,いろいろなお話を考えます。そして,場面を思い浮かべて式を考えていきます。今日も,たくさんお話を考えました。
画像1画像2

1年生 はさみの使い方を学習しました。

画像1画像2
 図工の時間,はさみの持ち方や紙の切り方を学習しました。その後,紙を切ったりつなげたりして,いろいろな飾りをつくりました。星や川が出来上がりました。教室の窓の所にはりました。とっても素敵な教室にへんしんしました。

3年生 つめた〜い! その2

今日の給食には,みかんがありました。

よく冷えていて,「つめた〜い!」

と,話していました。

水泳で疲れた体をリフレッシュできる,おいしいみかんでしたね♪
画像1画像2

3年生 つめた〜い! その1

すっきりとした晴れのお天気ではありませんでしたが,くもりの中,水泳学習を行いました。

指先をつけると,「つめた〜い!」

と,歓声があがります。

水慣れをした後は,自分の泳力に合わせてめあてをもち,いっぱい泳ぎました♪
画像1画像2

3年生 ふれあいの日の練習

画像1画像2
8日(月)は,3年生によるふれあいの日の発表です。

休み時間には,担当者が体育館で練習をしています。

ドキドキ緊張しながらも,当日を楽しみにしているようです♪
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 左南支部育成学級お別れ会
3/7 茶話会 6年生
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp