京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up22
昨日:42
総数:346312
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

5年生 夢の時間割を作ろう

英語の学習では,世界の国々の学校生活や学習の様子を映像でみたり,教科名の英語での言い方に慣れたりする単元に入りました。
スリーヒントクイズやキーワードゲームで盛り上がり,早速たくさんの教科名を英語で言えるようになりました!
画像1

6年生 図工「12年後のわたし」

 今,6年生は,図工の学習で「12年後のわたし」をテーマに作品作りをしています。
 動きをつけた芯材に,紙粘土をはりつけて形を作っていきます。
 だんだんと形ができあがってくると,とても嬉しそうです。
 友達の作品を見るのも楽しそうです。
 
 12日からの図工展で展示しますので,ぜひお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

6年生 鬼さんとパシャリ

 3日(月)は節分の日でした。
 給食時間に,給食を食べ終えた子が廊下で牛乳パックを片付けていると,「先生,大変!!鬼が来た〜!!」と大騒ぎで教室に入ってきました。
 その声を聞いて,他の子ども達も急いで廊下を覗き込むと,赤鬼と緑鬼が6年生の教室に入ってきました。
 
 本来は,怖いはずの鬼なのですが,子どもたちは大喜び♪
 突然の鬼の登場に,大いに盛り上がった6年1組でした。
画像1

6年生 租税教室

 31日(金)の2校時に「租税教室」があり,税金について色々と教えてもらいました。
 初めに,「税金について良い印象をもっている人?」「悪い印象をもっている人?」という質問があったのですが,予想通り,悪い印象をもっている子どもたちが多くいました。
 税金の種類やどのように使われているか,収入に応じて税金の額が決められていることなど,今まで知らなかったことをたくさん教えてもらいました。
 
 最後に,1億円の札束が入ったジュラルミンケースを見せてもらった時は,大興奮の子どもたちでした。
  
画像1
画像2

5年生 シーン…

国語の時間に,1・2組で少し進み具合がずれていた課題をそれぞれにすすめました。すぐに両クラスの進度が揃えられます。
全員が課題に集中して「シーン」という音が聞こえそうなくらい静かでした。鉛筆の音だけが響く時間は,不思議な感じでした。

しばらくするといつも通りでしたが,もう少し続いてもよかったかもしれません。それに,一生懸命な時の姿勢にはもっと気をつけた方がいいですね。
画像1画像2

2年生 まどをひらいて

画像1画像2
図工で取り組んでいる「まどをひらいて」の作品作りも,いよいよ完成が近づいてきました。
今日は,お家のまわりに橋や池を作ったり,木を立てたりしました。
子どもたちは,自分だけのオリジナルのお庭を作ることに夢中で取り組んでいました。
素敵な「町」が完成しそうですね♪

1年生 ふれあいの日の練習

 10日(月)に延期になった“ふれあいの日”の練習をしています。まだまだ,途中で止まったり早口で言ったりと,上手く進まないところも多いですが,みんな一生懸命です。今日は,体育館でクラス全員で練習をしました。明日しか,練習する日がないので,少しあせっていますが,今できることを,力いっぱい頑張ってほしいです。
画像1画像2画像3

2年生 1mってどれくらい?

画像1画像2画像3
紙テープを使って,自分が1mだと思う長さを作りました。
両腕を広げたり,身長と比べたり,鉛筆で測ったり・・・
教室の中にあるいろいろなものを使って予想しました。

その後,1mものさしを使って答え合わせです。
「ぼくは118cmだったけど,○○さんは83cmだったよ。」
「あとちょっとだったのに。少し短かったな。」
「長すぎた。」
1mという長さを体感することができました。

2年生 久しぶりの算数

画像1画像2画像3
学級閉鎖だったため,2年1組は約1週間ぶりの算数です。
今日は,10よりも大きい数のかけ算の仕方を考えました。
「12の4つ分だから,12+12+12+12をすればよいと思います。」
「12を10と2に分けて,10×4=40と2×4=8をたせばよいと思います。」
以前に学習した「4×12」の考え方をもとに,「12×4」の計算の仕方を考えることができました。

まだまだお休みしている人がたくさんいます。
みんな,早く元気になってね。

2年生 パスゲーム

画像1画像2
体育でパスゲームの学習が始まりました。
グループでパスの練習をしました。
高いパスやバウンドパスなど,いろいろな方法を試してみます。
「○○さん。」
「はい。」
声をかけ合うことで,相手が受けやすいボールを投げたり,ボールをノーバウンドで受けたりすることができました。

今日は1試合しました。
相手チームにとられないような場所に動いてパスをもらったり,相手チームがパスできないようにガードしたりと,久しぶりとは思えない動きでした。
これからも,チームのみんなと協力してがんばっていきましょうね!




            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 左南支部育成学級お別れ会
3/7 茶話会 6年生
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp