京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up2
昨日:42
総数:346292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

6年生 人権ゆかりの地めぐり 2

画像1画像2
 昼食は,京都御苑内の公園で食べました。
 着いた時刻は班によって様々だったので,早く着いた班は自由時間として楽しい時間を過ごしました。
 昼食は,お弁当です。作って下さったお家の方に感謝しながら頂くことができました。

 家に帰ってから「ありがとう♪」の感謝の気持ちはしっかりと伝えられたかな?

6年生 人権ゆかりの地めぐり 1

画像1画像2
 今日は,『人権ゆかりの地めぐり』を行いました。
 グループに分かれて,一日乗車券を使い,それぞれのグループで決めた場所に行きました。
 午前中は,『ツラッティ千本』『耳塚』『四条河原の阿国』など,様々なところを見学しました。

 暑い中,本当によくがんばりました。


2年生 生活科「めざせ 生きものはかせ」

画像1
 生活科の学習では,生きものはかせになるために,日々,生きもののお世話をしています。廊下には,たくさんの虫かごが並び,みんなで虫の飼育環境を良くしようと頑張っています。
 今日は,虫の様子をよく観察して絵をかいたり,気づいたことを書いたりしました。
 これからも大切にお世話をしてくださいね。

2年生 ドラえもんの道具があったらいいな

 国語科では「あったらいいな,こんなもの」という学習が始まりました。ドラえもんの道具の中で,あったらいいなと思うものを考え,それをどんなことに使いたいのかを発表しました。
 「学校の帰りにタケコプターを使いたいな。」
 「タイムマシンに乗って,昔のフランスに行きたいな。」
などと話していました。

 今後は,自分があったらいいなと思うものの発表会をしていきます。
 どんなものが考えられるのかがとても楽しみです。

画像1
画像2

2年生 クラス全員リレーをしたよ♪

 リレーあそびの最後の時間となった今日は,クラス全員でバトンをつなぐリレーをしました。予想以上に大接戦となり,みんなもヒートアップ!応援にも力が入りました。

 次の体育では,マットあそびをしていきましょう。

画像1
画像2

6年生 音読会の様子

画像1画像2
 国語科の『柿山伏』という学習で音読会を行いました。
 『柿山伏』の魅力が伝わるように,ビデオを見て感じた魅力を考えて表現しました。カラスの鳴き声を「こかあ。こかあ。」と普段よりも高い声で読んでいる人など,しっかりと役割になり切って音読していました。
 高学年の音読では,声に出すだけで,体を使って表現することまではなかなかしません。そんな中,楽しい時間となりました。

6年生 鳥獣戯画を読む

画像1画像2
 今日は,『鳥獣戯画を読む』という学習のはじまりで,2枚の絵をみて感じたこと・気付いたことを物語にしました。 
 カエルとウサギが何をしているのか,自分で想像をふくらませて書いていました。
 力作が完成しました。

 どんな作品が出来たのかは,是非子どもたちに聞いてみて下さい。

6年生 チャレンジ学習

画像1画像2
 既習内容がしっかりと把握できているのか確かめる時間でもある,チャレンジ学習。
 今日は,『比とその利用』の復習でした。等しい比を求めるために,左右同じ数をかけたり割ったりして,しっかりと考えていました。

 これからも学習したことを忘れないようにがんばりましょうね♪

6年生 にこにこ朝会

画像1画像2
 6年生にとってドキドキする「にこにこ朝会」がありました。

 自分達でグループの話し合いを進めて,大文字登山でやらなければいけないことを決めることは緊張するようです。大文字登山をみんなで楽しめるように四苦八苦しながら進めていました。

 来週の登山が楽しみですね♪

3年生 給食交流会をしたよ!

いよいよ,給食交流会当日がやってきました。

 初めて出会うお友達に緊張気味の3年生でしたが,ストローの使い方や,チーズの開け方を教えてあげる姿や「いっしょに遊びに行こう!」と幼稚園の友だちの手を引いている姿を見ると本当にしっかりしたお兄さん,お姉さんだなあと感じることができました。

 交流会が終わった後に,感想を交流しました。

「わかりやすく教えてあげることって難しいんだね。」
「歩くスピードを合わせてあげたり,お迎えにいったり,考えることがたくさんで大変だった!」
という感想が出る一方,
「仲良くなれて楽しかった!」
「来年,一年生になってきてくれるのが楽しみ!」
という意見もありました。

 今回学んだことを,これから生かしていけるといいですね。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp