京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up21
昨日:42
総数:346311
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

たんぽぽ たいいく2

 以前も紹介しましたが,たんぽぽではひとりひとりのペースに合わせて体を動かす「たんぽぽたいいく」を行っています。
 今日も1時間目にたんぽぽたいいくを行いました。最近では,とび箱の前後にあった踏み台もなくなり,「シュワッチー!」と言いながらかっこよくとび箱からジャンプをきめています。

 ぜひ,5月のようすと見比べてみてください♪
画像1画像2

6年生 お楽しみ会にむけて…

画像1画像2
9月末に『お楽しみ会』を計画しています。
今日は,どんなことをすれば楽しい時間を過ごすことができるのかみんなで話し合いました。

『だるまさんがころんだ』『ドッジボール』『キックベース』『バスケットボール』『リレー』などなど…

様々な候補の中からみんなで話し合い『キックベース』『バスケットボール』に決定しました。
チームも決まり,当日を迎えるばかりとなりました。

みんなで楽しめるようにしようね♪

4年生 けった

 みんなあそびで「けった」をしました。かくれるほうも見つけるほうも笑顔です♪
 これからだんだん過ごしやすくなってくるでしょうし,遊びも思いっきり楽しみましょう☆
画像1画像2

6年生 『鳥獣戯画』を読む

画像1画像2
 今日は,「『鳥獣戯画』を読む」の筆者の表現の工夫を見つけながら音読しました。
 『ひょい』『〜してごらん。』『はっけよい,のこった』
など,語りかけやセリフなど,豊かな表現方法に気付くことができていました。

6年生 演劇鑑賞会の様子

画像1画像2
演劇鑑賞会では,『がらんくたうんストーリー』という劇を見せて頂きました。ミュージカル風の劇で学習発表会で生かせる部分がたくさんありました。

 学習発表会が楽しみですね♪

6年生 みんな遊び

画像1画像2
 今日は,クラスでみんな遊びを行いました。
 何をするのか期待していると,「『だるまさんがころんだ』をします!」との発表がありました。久しぶりに『だるまさんがころんだ』をしている子ども達の姿を見て担任も一緒にやりたくなってワイワイ言いながら行いました。
 思っていた以上に楽しかったようで,
 「先生,またみんなでやりたいなぁ。」
 「お楽しみ会の時間を使って,運動場の縦を使ってやろうよ♪」
などの感想や意見がありました。

 これからも昔ながらの遊びができるといいね♪

6年生 保健の学習

画像1画像2
 保健で『病気の予防』という学習を進めています。
 今日は,病気になる原因についてグループ分けをして話し合いました。自分で防げるものと防ぐことが困難なものがあります。
 まずは,『早寝・早起き』をしっかりと行い,抵抗力を高めていきましょうね♪

朝の1分間スピーチ!

画像1画像2
 朝の会の一つに,1分間スピーチがあります。夏休み明けから,「今日のリーダー」が,グループのみんなにお話します。お話を聞いた人は,質問をしたり感想を言ったりします。
 今日のお話は,「鍵盤ハーモニカを練習した話」「ハムスターの話」「好きな本の話」「ダンスを体験する話」「家族の話」「友達と遊んだ話」でした。

 各グループ,とても盛り上がっていました。

5年生 キャンドルファイヤーの出し物

画像1画像2
今日は,長期宿泊学習のキャンドルファイヤーで行うグループの出し物の話し合いをしました。
 グループの出し物では,各グループが課題曲「山のごちそう」の替え歌と自由曲を発表します。説明が終わってグループに分かれると,早速それぞれのグループが真剣に話し合いを進めていました。
 
 キャンドルファイヤーが盛り上がって楽しい思い出になるように,グループの仲間と協力し合ってほしいと思います。


6年生 人権ゆかりの地めぐり 3

画像1画像2
 昼からも,一日乗車券を使って様々なところを巡りました。
 
 終わってから教室で感想交流を行ったのですが,
 「班で協力できて,回ることができてよかったです。」
 「〜は,○○な人権につながっているのだと感じました。」
など,様々な思いを話し合うことができました。

 これからは,見学をして学んだことをまとめていきます。素敵な発表会になるようにしましょうね♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp