京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up12
昨日:42
総数:346302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

1年生 大きなかぶのその後

画像1画像2画像3
 先日の参観日に,「おおきなかぶ」の劇をしました。そのときに使用した大きなかぶは,しばらく教室に飾っていました。「おおきなかぶ」ごっこをしたり,片手で持ち上げてトレーニングをしたりと,一緒に遊んでいたのですが,とうとうお別れをする時がやってきました。
 今日は,大きなかぶ解体式です。中に入っていた新聞紙を取り出し,みんなできれいにたたみました。散らかっていた新聞紙も,20人で力を合わせると,すぐにきれいになりました。

4年生 マット運動

 4年生の体育では,マット運動の学習をしています。「できる技での連続技」,「新しい技」に挑戦しています。まずはみんなで準備運動。そして,取り組みたい技別に練習。それぞれのマットで,声をかけ合いながらがんばっています。
 マット運動は毎年学習します。少しでもできる技が増やせるといいな,と思います。
画像1画像2画像3

1年生 マットあそび

画像1画像2画像3
 楽しみにしていたリレーあそびですが,あいにくの雨。そこで,体育館でマットあそびをしました。
 並べ方や運び方などを確かめたあと,グループごとに準備開始。1枚でもけっこう重いのですが,みんなで力を合わせて運ぶことができました。安全に学習するための約束も確かめました。
 自分が終わった後は,次の人のためにマットをチェックします。ずれを直したら「OK!」の合図を送ります。その後,みんなでサツマイモに変身して,マットの上をゴロゴロゴロゴロ・・・途中で脱線してしまうサツマイモが続出しました。

 これから,いろいろな技に挑戦していきましょうね!!

1年生 最後のリレーあそび その2

画像1画像2画像3
 はじめにチームごとに作戦を立てました。走る順番やコーンのまわり方を確認していました。

 いよいよリレー開始です。応援にも力が入ります。勝ったチームからは歓声が聞こえます。負けたチームからも「楽しかった。」の声。回を重ねるごとに,チームワークの高まりを感じられました。

 最後はみんなで後片付け。全員走って片付けにいきます。
 素敵な姿がたくさん見られたリレーあそびでした。次のマットあそびも楽しみです。

1年生 最後のリレーあそび  その1

画像1画像2画像3
雨で何度も延期になってしまったリレーあそびですが,いよいよ今日で最後です。
 はじめに,準備体操をしました。先生の言葉をよく聞いて,指定されたコーンを目がけて走ります。
 「1組,白。2組,青。」
声が聞こえるや否や,一斉に走り出しました。

コーンを回って元の場所に帰った後,チームごとにきちんと並ぶことができました。

6年生 作品の鑑賞

画像1画像2
今日は図画工作の学習で鑑賞を行いました。
 友達の作品を見て,

「木目が工夫されていたので,リアルな木の感じがよく出ていました。」
「南禅寺の後ろにある緑がキレイなので,南禅寺も引き立っていました。」 

などの評価をしていました。

 次回の作品に生かされるといいね♪

2年2組と6年2組

 毎朝,子どもたちは今月の歌を歌っています。
 以前,「やあ」という楽曲に取り組んでいる際,担任が「今日は声が出にくそうだな。」と感じた時に,「本館3階の6年生に向けて,顔を上げてうたおう。」と声をかけました。それ以来,何度か6年2組のお兄さん・お姉さんに向けて,朝の歌を頑張ってきました。そして,今日,その歌声が届いたのでしょう。6年生に気づいてもらうことができ,2年生の歌を聴いてもらいました。また,6年生からもお返しの歌をもらい,朝の歌の交流をすることができました。
 「こんなに遠くからでも,口が開いているのがわかる。」
 「きれいな声だな。」
などと話していて,朝からとっても嬉しくなった2年生でした。

 これからも朝の歌を頑張っていきましょうね♪
画像1
画像2

2年生 マット運動

体育ではマット運動が始まりました。

 今日は,動物の動きのようにマットの上を進んだり,前まわりや側転などの出来る技を確かめたりしました。来週から,できる技を繰り返したり,新たな技に挑戦したりしていきます。頑張りましょう!
画像1画像2

3年生 八ツ橋工場へ行ったよ

社会の学習で,八ツ橋工場の見学に行きました。
たくさんの生八ツ橋がどのように作られているのか,実際の工程を見せていただき,また,働いている方のお話を聞くこともできました。
「全部人が作っていると思ったけど,機械で作っているところもあるんだね。」
「でも,人の手じゃないとできないこともあるんだね。」
など,たくさんの発見をすることができました。

 今回の気付きを,これからの学習に生かしていきましょう。
画像1
画像2
画像3

6年生 今月の歌の様子

画像1画像2
毎朝,朝の会で『今月の歌』を歌っています。
今月は,『マイバラード』がテーマ曲となっています。
まだまだ,歌い始めたところで歌詞を見ながら歌っていますが,みんなで美しいハーモニーが奏でられるようにがんばろうね♪
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp