京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:56
総数:346981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

6年生 なわとびの学習

画像1画像2
体育の学習で『なわとび』も並行して行っています。

ジョギングの合間に行っているので,子どもたちはとても疲れていますが,1分間で130回以上も跳んでいる人もいます。

今後,どこまで記録が伸びるのか楽しみです♪

6年生 ふれあい学習 発表会

画像1画像2
今日のふれあい学習では,第1回『人権ゆかりの地』の発表会がありました。

しっかりと今まで学んできたことを自分達の言葉で発表している素敵な姿が見られました。

明日の休日参観でも第2回の発表会を行います。今日よりいい発表会になるといいですね♪

4年生 教育実習の先生と(4)

 最後のワンシーン。先生も感激の様子でした♪
画像1画像2画像3

4年生 教育実習の先生と(3)

 二週間の教育実習も最終日。子どもたちが先生とのお別れ会を企画し,実施しました。1組の子どもたちだけでなく,2組の子どもたちからもたくさんの声がかかりました。
 みさきの家や,今日のことなど,この二週間の思い出や感動が,教職への思いをより高めたとのことです。今後のご活躍を期待しています!
画像1画像2

4年生 教育実習の先生と(2)

 1・2組とも,教育実習の先生と,算数科「もとの数はいくつ」の学習でした。
 今日が最終日で最後の授業。先生が頭をひねって考え,他の教職員も参観する緊張感。子どもたちが「わかった!」「図がかけた!」と笑顔を見せたとき,先生も笑顔になりました♪
画像1画像2画像3

たんぽぽ なかよし運動会その3

 なかよし運動会での最後の競技は「なかよしフォークダンス」でした。
 沢山練習した「ぼくらのパワー」をたくさんのお友だちとおどりました♪
 そして,待ちに待ったお弁当タイムでは,お弁当を交換したりして楽しく食べました。お腹がすごくすいていたようで,いつもより早く食べ終わっていましたね。
 
 写真は,フォークダンス,お弁当タイム,おわりのしきの様子です。

 今日は一日たくさん頑張ったにも関わらず,子どもたちは体力がまだまだ余っていたようで,なんと帰るまでの時間にも「ぼくらのパワー」を踊っていました♪
 今日はほんとうにお疲れ様でした♪
 保護者の方もたくさんの応援やご協力をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ なかよし運動会その2

 なかよし運動会では,子どもたちは全種目に出場します。動きっぱなしなので,11時ころにはみんなお腹がぺこぺこです!
 「お弁当早く食べたいよー」と口々に言っていたところにやってきた次の種目は,なんと「おべんとうづくりリレー」でした。子どもたちは,おにぎりやお肉などボリュームのあるものを選んでいたような気がします・・・。

 写真は,玉入れ,「おべんとうづくりリレー」,「どうぶつのなかまをあつめよう」でのようすです。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ なかよし運動会その1

 今日はたんぽぽ学級のみんなが,待ちに待ったなかよし運動会の日でした。
 大きなお日さまがみんなに「がんばれー♪」と言ってくれているような,いい天気でしたね!
 運動会はたくさんの種目があったけれど,最後までよくがんばっていましたね。
 写真は,開会式,「聖火リレー」,「勇者の剣できりひらけ」のものです。
画像1
画像2
画像3

2年生 こんなふうに考えたよ!

画像1画像2
 算数のかけ算の学習も,5・2・3・4段の九九が終わり,九九を使って文章問題を解いています。文章問題を読んだ後,自分が考えたことを図に表します。そして,横のお友達と自分の考え方を交流します。かけ算の九九を覚えておくと,とても便利だということが,少しずつ分かってきたようです。

4年生 書写「選択習字」

 毛筆の学習にもだんだんと慣れてきた4年生。
 今回は,初めての選択習字に挑戦です。
 「秋」と「星」の二字から好きな方を選び,練習しました。

 これまでに学習したことを生かして,みんな真剣に取り組んでいました。
 
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 町別児童会
3/19 給食終了
3/21 卒業式
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp