京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:36
総数:346803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

2年生 生活科「学校探検に向けて」

2年生の生活科では,5月上旬に,新一年生との学校探検を予定しています。
今日は,学校の中にどんな教室があるのかを知ってもらうために,それぞれの教室を絵に表わしました。細かいところまで,ていねいに見て描いていました。

しっかりと準備をして,一年生にたくさんのことを知ってもらえる学校探検にしましょう。

画像1画像2

2年生 国語「春がいっぱい」

画像1画像2
国語の学習で,春の「植物」の名前を見つける学習をしました。
実際に中庭へ行き,図鑑を持って,どんな植物があるのかを調べると,

「これはホトケノザという名前なんだね。」
「中庭には,ナズナがたくさんあるよ。」

など,いくつもの春の植物の名前が見つかりました。
植物の新しい名前をたくさん知ることができて良かったです。

5年 1000立方センチメートルを作ろう。

画像1画像2画像3
「1000立方センチメートルを作ろう。」という課題から,いろいろな形の直方体や立方体を考えました。

10×10×10や100×2×5,25×4×10など様々な形があることに気付くことができました。

実際に1000立方センチメートルの容器も作りました。

リレーをしよう

5時間目は3年生が運動場で体育の学習をしていました。
3年生は三錦校で唯一の一クラス。ですから,担任ともう一人,協力指導の教員が3年生の体育を担当しています。
今日は,「りれーをしよう」という学習内容で,「キャベツ」「トマト」「にんじん」「ピーマン」の4チームに分かれて,まずバトンパスの練習をしていました。

運動会を1ヵ月後に控え,どの学年も一生懸命学習に取り組んでいます。
画像1
画像2

遊具の使い方

画像1
1年生が体育の時間に「遊具の使い方」を学習しています。
入学して2週間あまりですが,クラスごとにきちんと2列に並んで待っています。
「うんてい」をしている子どもたちの中から,「できた!できた!」と,最後まで頑張った喜びの声が,広い運動場に響き渡っていました。
画像2

4年 角とその大きさ(2)

算数では,角度の学習をすすめています。
「かたむき分度器」を使って校内の斜めの角度を測ったり,三角じょうぎの角度を利用して角度を作ったりしています。難しそうに考え込む姿から,「わかった!」と表情が明るくなる瞬間があります。
そんな表情が増えるよう,もうしばらく角度について学習を深めたいと思います。
画像1
画像2

4年 ハードル走

4年生は6月2日の運動会で,50mのハードル走に挑戦します。
今日は練習初日。最初はピョコンピョコンと飛びはねるような走り方でしたが,少しのアドバイスと練習で,ずいぶんかっこいい走り姿になりました。
また練習を積み重ねて,颯爽とした走りを披露したいと思います!
画像1
画像2

2年生 体育「ようぐあそび」

画像1
体育の時間に,フラフープとボールを使った「ようぐあそび」を行いました。

フラフープをまっすぐ転がしてみたり,ボールを頭の上を通してリレーをしたり。
ボールを速く運ぼうと,協力して取り組む姿が印象的でした。

5年生 体積の求め方

画像1画像2
容器のかさはどちらが大きいか確かめるために,1立方センチメートルの積み木をつめて確かめました。
面積が広くても体積は小さいなど子どもたちはびっくりしていました。そして,なぜ体積は「たて×横×高さ」で求めることができるのかも学習しました。

公式だけでなく算数のおもしろさも学んでいってほしいです。

3年 体育「リレー」

画像1画像2
体育ではリレーの学習をしています。

バトンパスの難しさにみんな苦戦していましたが,だんだんできるようになってきました。
これからどんどん上手になっていくのがとても楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/25 特別5校時 家庭訪問
4/26 特別5校時 家庭訪問
内科検診 2年・4年・5年
4/27 特別5校時 家庭訪問
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp