京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up15
昨日:42
総数:346305
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

4年「給食当番の風景」

画像1画像2
給食当番の風景です。

「給食調理員さん,いただきます!」

とみんな大きな声で,感謝の気持ちをこめて調理員さんに伝えています。
大人になっても感謝の気持ちは忘れないでいてほしいですね。

川端署と連携! 〜不審者侵入避難訓練〜

6月29日には避難訓練が実施されました。毎年この時期は不審者が学校へ侵入した,という設定で,教職員の誰かが不審者役をし,教職員が不審者を確保して警察署に引き渡す,という筋書きでした。
今年度は川端警察署に,警察官を退職された,「スクールサポーター」さんが配属されたということで,避難訓練の支援をお願いしたところ,快く引き受けてくだいました。そこで,今回は不審者役は現役の警察官,確保するのも地域の警察官ということで,すごい迫力の「捕り物」が展開されました。
確保されたあとは,全ての児童が体育館に集合し,警察署の方からお話をしていただきました。
今回の訓練で,教職員の動きや子どもたちの動きについて,来年度の避難訓練に生かすことのできるご指導をいただきました。
画像1
画像2
画像3

3年生 郷土を絵にする 続き…

画像1画像2
写真を見て,色塗りも細かいところに入ってきました。

なるべく薄い色を作りながら色を塗っています。
最後まで丁寧に塗ることを大切にしてがんばろうね♪

4年 「国語 漢字テスト」

今日は,定期的に行われる新出漢字のテストの日でした。
4年生になってから,漢字の量・難しさが共にレベルアップしていますが,自主学習で復習するなど工夫しながらしっかりと覚えようとみんながんばっています。
今日も,宿題でしっかり復習しているとはいえ,みんな最後まで確認を怠りませんでした。漢字ドリルに書き込みをして,最終確認は完璧です!

さて,努力の結果はどのようなものだったのでしょうか。

画像1画像2

4年「学級活動 〜新しい遊びを考えよう〜」

画像1画像2画像3
今日は,新しいお友達を迎えて,みんなで楽しくドッジボールをしました。
ドッジボールと言っても,ただのドッジボールではありません。
みんなで話し合って新しいルールを付け加えた,オリジナルドッジボールです。

どのようなルールをつけたら楽しいかを話し合い,できあがったのは
その名も「ふえおにドッジ」。
どこからボールが飛んでくるのかわからないスリルを味わいながら,楽しくすごすことができた一時間でした。
これからも,4年生みんなが楽しくすごすための工夫を考えていきましょうね。

3年生 交流会の様子

画像1
画像2
画像3
校区内にある幼稚園・保育所との交流会がありました。
3年生の子どもたちが言葉や内容を全て考えて進行も行いました。
『ジャンケン列車』『ころがしドッジ』『氷おに』をしました。
来てくれた幼稚園・保育所のみんなも楽しそうに時間を過ごしていました。
3年生の感想で
「また,第三錦林小学校に来て下さいね♪」というものがありました。
聞いていてとても嬉しくなりました。

また,来てもらって楽しい時間が過ごせるといいね!

3年生 気になる記号を見つけに行ったよ♪

画像1画像2
国語で「気になる記号」という単元があります。
今日は,学校のまわりにはどのような記号があるのか探しにいきました。
「先生〜。丸い形の中に40って書いてあるよ。」
「40だけちゃうよ!!50もあるって!!」
などなど,様々な発見がありました。

さぁ,それぞれの記号にはどのような意味があるのかな??
次回からが楽しみだね♪

1年生 校区たんけん

画像1画像2
生活科の学習で,学校周りの探検に出かけました。

今回のめあては「安全に気をつけて歩く」です。
曲がり角では,一度立ち止まって,左右の確認をしました。
横断歩道では,信号をよく見て,手を挙げて渡りました。
みんな,2列に並んで安全に歩くことができました。

その後,宮ノ前公園へ行き,公園探検をしました。
普段からよく行く子どもも多く,遊具で遊んだり,おにごっこをしたり,花をつんだりと,思い思いに過ごしていました。

三錦校区には,他にも公園がたくさんあります。
今後も校区探検,そして公園探検に出かけていきたいと思います。

1年生 ころがしドッジボール

久しぶりに,ころがしドッジボールをしました。
3回目なので,逃げるのはずいぶんと上手になりました。
そこで今日は,転がす方も上手にできるように練習をしました。
今回のめあては
「片手でボールを転がす」
「ボールが転がってくるところへ動いて受ける」
です。
片手で転がすのはなかなか難しいようで,跳ねてしまったり,ねらいとは別の方向へいってしまったり,ほとんど止まりそうになりながら転がったり…
それでもみんな,スピードのあるボールを転がせるようになりました。
ボールを受けてすぐに転がせるようになってきたので,ゲームがテンポよく進んでいきました。

どのチームもいい勝負でした♪




画像1画像2画像3

1年生 ひらがな(完)

画像1画像2
4月から一日一文字のペースで学習してきたひらがなが,本日の「む」をもって終了しました!!

「つ」「く」「し」など,はじめは簡単でしたが,だんだん画数が増え,形も複雑になっていきました。
しかし,誰一人途中で諦めませんでした。
そして,難関の「を」「や」「な」「ふ」「む」も見事クリア!!

回を重ねるごとに,ひらがなの形をよく見て,しっかりした線で書けるようになってきました。

間もなく,かたかなに挑戦します。
かたかなの学習もがんばりましょう!!



        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 学校安全ボランティア感謝の会
3/21 給食終了
3/22 卒業式
3/23 修了式
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp