京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:42
総数:346294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

3年生 読み聞かせ

画像1
今日も保護者の方に来て頂き,読み聞かせをしてもらいました。
一度も読んだことのない本で,子どもたちは物語の中に入り込んで聞いていました。
お家の方がいてくれることの幸せ・兄弟がいることの幸せを感じた素敵な時間となりました。

3年生 リコーダーの学習,楽しかったな♪

 5日(月)は,北村先生にリコーダーを教えていただく最後の日でした。
 
 この一年ですっかりリコーダーと仲良くなった3年生ですが,もっとリコーダーと仲良くなる秘訣を北村先生に教えていただきました。
 授業の終わりには,お世話になった北村先生と,毎回,伴奏をしてくださった加藤先生に感謝の気持ちをこめて,歌のプレゼントを贈りました。
 
 4月からは4年生!!リコーダー名人を目指して,これまで以上にリコーダーと仲良くなってくれるといいなと思います。
 
 
 
画像1画像2

1年生 みんなにこにこ

道徳で「みんなにこにこ」という学習をしています。
みんなが「にこにこ」と生活するために,自分ができることを考えていきます。

今日は,車いすで生活しておられる方をお招きして,お話を聞きました。
掃除や洗濯,買い物,お風呂,シーツ交換に至るまで,身の回りのことは何でも一人でできるというお話を聞き,みんなびっくりしていました。

「障がいは不便だけど不幸ではない。足が悪いから車いすに乗っているだけで,目が悪いから眼鏡をかけるのと同じ。」
「こけてもこけても諦めずに何度も練習して,車いすにのれるようになった。」
「諦めない。生きていればいいことがある。」

心に響くお話をたくさんしていただきました。

子どもたちは,
「諦めずに練習して,車いすに乗れるようになったのはすごい。」
「私はできないことはすぐに誰かにやってもらっているから,自分でできることは自分でしよう。」
「身体が不自由でも,運動をたくさんしたり,周りの人が親切にしたりすれば,いろいろなことができるようになる。」
「身体が不自由でも嫌なことだけではなく楽しいこともあるし,自分で頑張ったら自信が付くと言って頑張っている姿は素敵。」
など,実際にお話を聞いたり姿を見たりして,感じることがたくさんあったようです。



画像1画像2画像3

3年生 『しりょうから分かったことを発表しよう』

画像1画像2
国語科で『しりょうから分かったことを発表しよう』という学習をすすめています。

今日は,班ごとに考えたアンケートを行い,表やグラフにまとめました。

アンケートは
「好きな教科は何ですか?」
「好きなボール遊びは何ですか?」   
などなど…。

結果を知った子どもたちは,
「意外なものが多いなぁ。」
「ぼくと一緒でサッカーが人気や!」
など,様々な思いをもっていました。

これから,すじ道を立てて話す準備をしていきます。
しっかりと話せるようにがんばろう♪

4年生 「1/2成人式」をしよう

画像1画像2画像3
4年生は,今,ほとんどの子どもが10歳です。つまり,成人式までちょうど半分の地点までやってきたことになります。

そこで,記念すべき10歳の1年を祝って「1/2成人式」を行いました。

これまでの自分のことを振り返った「自分クイズ」と,これから先の自分のことを考えて書いた「将来したいこと・これから先の自分」という作文をみんなの前で発表しました。

おうちの方にも来ていただき,緊張のなか精一杯発表をしていました。これまで育てていただいたことへの「ありがとう」もたくさん伝えることができましたね。

4年生として過ごすのもあとわずかです。
気持ちを新たに,一日一日を大切にすごしていきましょう。

3年生 給食の様子

画像1画像2
今日もおいしく給食を頂きました。
今のクラスで給食を食べることができるのも残り約3週間となりました。
最後まで楽しく,しっかりと食べることができる時間にしましょうね♪

給食調理員さん,ごちそうさまでした。

3年生 道徳の学習

画像1画像2
3年生も残りわずかになり,道徳の学習を使って1年間のふりかえりを行いました。

「1年間でしっかりとそうじができるようになった。」
「授業中や朝会で自分の思いがしっかりと伝えることができるようになった。」
「次のことを考えて行動できるようになった。」   
                                 
などなど…。

できるようになったことが増えた1年間になったようです。
残りの期間も,がんばろう!

3年生 図工展の鑑賞

画像1画像2
本校体育館で行われている『図工展』の鑑賞にいきました。

他の学年の作品を見て,自分に生かすことができるものがないか探しながら鑑賞をしました。

「1年生の立体工作は,ぼくらもやったよ!なつかしいなぁ。」
「ぼくらも4年生になったらあんな作品をつくるのかな。つくるのなら,○○をしてみたいな。」
「6年生の〜さんの絵は上手だよ。はみ出していないし,細かいところまで丁寧に塗ってるよ。」
                                  などなど…。

4年生になった時の作品が楽しみになる時間でした。

5年生 ナップザック完成!

画像1画像2
家庭科で取り組んでいたナップザックが完成しました。
ミシンでまっすぐ縫うのが難しかったり,ひも通しで苦戦したり,苦労した点は様々でしたが,全員が自分のナップザックを完成させることができました。
子どもたちは「早く使いたい。」と,使うことを心待ちにしています。
大切に使ってくださいね。

5年生 図工展

2月29日より図工展が始まりました。
今年度の図工の取組を発表する場となります。
子どもたちは,たくさんの作品を見ながら,
「ぼくも早くこの作品を作りたいなぁ。」
「これは大変そうだ。すごいな!」
などと話していました。

3月2日まで開催しております。
ぜひお越しください。
画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 学校安全ボランティア感謝の会
3/21 給食終了
3/22 卒業式
3/23 修了式
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp