京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up8
昨日:42
総数:346298
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

おやじの会 だし巻き作り

 京都市内で今季最高の積雪を記録した2月18日(土曜日)の翌日,まだ屋根や小道には18日に積もった雪が残っています。そんな日曜日の朝,学校では「おやじの会」主催の「だし巻き作り」がおこなわれました。だし巻きの作り方を教えてくださったのは,おやじの会のメンバーである,校区にある割烹「八よし」のご主人です。
 40名近くの参加者があり,とても賑やかで,そして暖かい雰囲気の中でだし巻き作りが始まりました。
 まず,先生から,だし巻きで使う材料の説明があり,その後お手本を見せていただきました。できあがっただし巻き卵は「フワッフワ!!」。私の家庭でつくるものとはずいぶん味も食感も違います。秘密は材料の中に加える「○○粉」でしょうか。
 子どもたちも挑戦!もちろん参加しておられるお父さんも挑戦!
「あっ!!でも,でも,お父さん! それはだし巻きじゃなくて,スクランブルエッグでしょう!!(失礼)」

 さて,これからは,今までとひと味違う「だし巻き」がテーブルに並びそうですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 交流会

画像1画像2
ふれあい学習で聴覚が不自由な方との交流会を行いました。
子どもたちは,その方と仲良くなるために様々なことを考えてきました。

フルーツバスケットでは,視覚の不自由な方から

「手話のフルーツバスケットをしませんか?」

との投げかけで教えて頂き,みんなで行いました。子どもたちはいつも以上にしっかりと見ることを心がけてゲームをしていました。

交流で教えて頂いたことを今後につなげていこうと考えていました。

3年生 『とんとん さくさく』 がんばってます!

画像1画像2
3年生は,図画工作の『とんとん さくさく』で玉転がしゲームをつくっています。
絵は,身の回りにあるものに命を吹き込んでオリジナルキャラクターをつくったものを描いています。
子どもたちは,自分で考えたキャラクターなので丁寧に丁寧に色塗りを行っています。

図工展に展示予定です。
楽しみにしておいて下さい。

5・6年生 ハートフルタイムに向けて

2月22日の三錦ハートフルタイムに向け,5・6年生が協力して,歌唱と群読の練習に励んでいます。群読では,自分のパートを覚えるだけでなく,全員で雰囲気をつくるということにも気を付けています。

来週の本番に向けて,頑張っています!
画像1

京都教師塾 実地研修

画像1
 京都市の教育委員会では,将来,教員を目指す学生や社会人などの方々を対象に「教師塾」をひらいています。
 教師塾では教員になるための資質や力量を高めるための様々な研修がおこなわれています。その研修の一つに「実地研修」といって,10日間程度,市立の学校へ出向き,実際に子どもたちとふれあい,教員の仕事を「観察」して,将来自分が教員採用試験を受けるとき,あるいは教壇に立ったときに役立つものを修得する,という意味合いの研修も行われます。
 先週の水曜日から一人,今週の月曜日から二人の塾生が本校で実地研修をしています。2月13日の朝会では,全校の子どもたちに塾生三人を紹介しました。子どもたちは,自分のクラスに来てもらえることをとても楽しみにしている様子でした。

5年生 読み聞かせ3

画像1
 2月14日(火),PTAの方に第3回目の読み聞かせをしていただきました。
 今日のお話は,「あんぱんまん」でした。
 「はじめはジャムおじさんの名前はなかったのかな。」や「バイキンマンが出てこないな〜」など,不思議そうにしていました。

 これを機に,図書室でいろいろな本を探してみてほしいです。

4年 分数

画像1画像2
1メートルの「16分の1」という長さを使って自分の手の長さを調べました。

「私は○○本分だったよ!」

など楽しく分数について学ぶことができました。

音楽部 和太鼓の発表

 2月13日の月曜日,朝会の時間に,音楽部による,和太鼓演奏の発表会がありました。音楽部の和太鼓は,地域の行事にも参加させていただいています。月曜日には,練習してきた成果を,全校児童の前で発表しました。
 リコーダーや大きなかけ声も体育館いっぱいに響き渡り,とてもすてきな発表でした。来年度もまた,素晴らしい演奏が聴けることでしょう。
画像1
画像2

5年生 給食時間の工夫

画像1画像2
2月13日(月)の給食の時間は,いつもと雰囲気を変えて,机の配置を工夫しました。

給食台を教室の真ん中に配置し,それを囲むように全員の机を並べました。
みんなの顔を見ながら食べる給食は,とても楽しくにぎやかなものになりました。

また,このような工夫をしてもいいかもしれませんね。

5年生 体育

画像1画像2
 体育の時間に,大縄跳びとドッジボールをしました。
 
 大縄跳びは2月15・16日に全校で大会があります。今日の記録は,連続167回!とってもたくさん跳ぶことができるようになりました。また練習しましょうね!
 
 体育は,次回から跳び箱になります。
 さて,何段まで跳ぶことができるでしょうか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/19 おやじの会
2/20 三錦タイム
2/22 音楽教育研究大会
2/24 大文字登山
2/25 土曜学習 お茶会
京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp