京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up7
昨日:42
総数:346297
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 朝夕の温度差が大きい毎日です。体調管理に十分気をつけましょう。

6年 人物事典作り

画像1画像2
家庭学習で,久しぶりに人物事典作りに取り組みました。
ご覧頂いているノートからは,事実を確かにとらえよう
としていることが見受けられます。

6年 感動を言葉に

画像1
国語科の学習「感動の言葉」に関連づけて,
一人ひとり詩を書きました。
学校にお越しの際は,ぜひ,ご覧ください。
6年生教室前に今月末まで掲示しておく予定です。

5年 科学センター学習

 京都市青少年科学センターへ行ってきました。
 プラネタリウムでは、冬の星空の見方を教えてもらいました。
カシオペヤ座を利用した北の方角の見つけ方、オリオン座や冬
の大三角形の見つけ方、星の動き方など、たくさんのことを知
ることができました。
後半は、塩湖に生息するアルテミアを観察するグループ、発電
について学習するグループに分かれました。
 アルテミアは、愛嬌のある泳ぎ方で「かわいい!」という声
もちらほら。双眼実体顕微鏡を使って細かい部分まで観察する
ことができました。
 発電では、火力や風力で実際に電気を作ったり、今、話題の
LED電球を用いた実験をしたりと、さまざまな角度から電気に
触れることができたようです。
 

画像1画像2

1月22日 小数×整数の筆算を考えよう

画像1画像2画像3
今日は,小数×整数の筆算のしかたをさらに考えました。

1.2×43を筆算するにはどうすればよいのか
まずは1人で考え,次に2人組になって考え,発表しました。

個人やグループで考えた方法が周りの友だちと違っていても
友だちの話を聞いて納得し,自分のものにすることが出来ている子ども達が多かったです。

「なるほど。わかったぁ〜!!」

「ぼくの方法より,こっちの方がわかりやすい。」

などなど口々に話が出来ていました。

これからも続けていけると素敵な授業になるはずです。

退所式そして

画像1
いよいよ山の家での最後の活動,退所式が終わりました。それぞれの役割をしっかり果たし締めくくってくれました。
そして,名残を惜しみつつ山の家を後にしました。

最終日

画像1画像2
4泊5日の山の家の活動も今日で最終日。
朝食の後、思い出のキーホルダー作りをしました。それぞれ思い出のシーンを選んで絵にしていました。
そのあとお家の方からいただいたお手紙に返事を書きました。改めて自分が支えられていることを実感してくれたことと思います。
山の家最後の昼食を食べたら退所式。お世話になった山の家ともお別れです。

最後の夜に

画像1
はやいもので4泊5日の山の家の活動も最後の夜になりました。キャンプファイヤーの炎とともにみんなの心が一つになったことと思います。

6年 将来利用することも・・・

今,社会科では「わたしたちの生活と政治」という学習を進めています。
学習の事例として挙げているのが,左京区総合庁舎です。
今後,左京区総合庁舎は今の場所から松ヶ崎に移転しますが,
どのような理由で移転するのか,学んでいければと考えています。

画像1画像2

6年 算数科の学習

画像1
画像2
画像3
今,算数科では「量の単位を調べよう」を学習しています。
単位と単位の関係を覚えるのは,なかなか難しいものですが,
図に書いたり,何ども声に出したりして定着を目指しています。

パンづくり

画像1
生地をこねて棒にまいて炭火で焼きます。なんだか粘土細工のようですが、アメリカンドッグのようにうまくできるといいですね。



  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

学校だより

学校評価

台風等に対する非常措置

学力向上プラン

みやこレインボー・スクール

京都市立第三錦林小学校
〒606-8424
京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町6
TEL:075-771-4844
FAX:075-771-0923
E-mail: dai3kinrin-s@edu.city.kyoto.jp