京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:64
総数:610525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
毎日午前8時30分から「朝活動」の時間を設定しています。8時30分までに登校できるようお願いします。

いよいよです。漢字検定。

画像1
画像2
今日も,朝から来週の漢字検定に向けての学習会に,子どもたちが集まってきました。

(ずいぶん,文字が丁寧になったなあ)と感心したり。
(何度もおうちで練習をしてきたんだなあ)とすぐに分かったり。

少し先の目標に向かって,こつこつ努力したみんなに拍手。

さあ,本番は今週の土曜日1月28日です。
最後まで,がっちり努力しましょう。応援しています。

当日,試験監督のボランティアに来てくださる保護者の皆様,ありがとうございます。
大変助かります。どうぞよろしくお願いします。ありがとうございます。

今年初登場。雪だるまです。

「わあ。かっこいい雪だるまができたね。」
「手伝ってもらって,完成したよ。」
と,それはそれは嬉しそうに報告してくれました。
(ようこそ,雪だるまさん)

こんなに積もって,あたりは真っ白。雪景色です。
明日も雪が残っていたら・・・
みんなの大喜びの顔が目に浮かび,元気な歓声が運動場から聞こえてきそうです。

そこでお願いです。
明日の雪の具合は分かりませんが,雪が残っていたら子どもたちはいっぱい雪遊びを
したくなります。楽しいですから。
そのあと,びしょびしょになって着替えがなくて困る子どもも出てきます。

明日の様子を見て頂き,靴下をはじめ着替えや手袋の予備など,持たせていただければ
有り難いです。

なお路面も凍結している可能性があります。安全面,登下校におきましてもお子様にご指導のほど,よろしくお願いします。

画像1

今年もがんばってます。放課後まなび教室

画像1
画像2
(ていねいに、ていねいに)
一文字一文字しっかりと,漢字練習をしています。
姿勢もぴりっと正しいから,文字も丁寧になるのですね。
「おしいなあ。ここだけ」まなびの先生が丁寧にアドバイスをしてくださいます。

「先生。見てね。」そっと放課後まなびのファイルを見せにきてくれました。
宿題がきちんとできた後に,自主学習で頑張っている学習プリントが,もうたっぷりと
とじてあります。
どのページも赤い○がいっぱいです。
努力がいっぱいの宝物です。

がんばってるね。みんな。
そして,まなびの先生方,本当にありがとうございます。

みんなを待っています

画像1
画像2
「おはようございます。」
元気な笑顔の,みんなの声が聞こえてきそうです。

いよいよ明日から,始まります。
廊下はピカピカになっていますよ。みんなの感想が聞きたいなあ。

寒くても,ちゃんと新しい芽がでています。すごいなあとみんなで見たいなあ。

パレットの皆さんが早速,掲示板を新しくしてくださいました。
たくさんの本が,みんなが読んでくれるのを待っていますよ。

さあ,始まります。
いろいろな準備も,心の準備もしてください。

待っています。

保護者の皆様。どうぞ明日からの毎日もよろしくお願いします。
地域の皆様。今後ともどうぞよろしくお願いします。

新しい1年が始まります。

画像1
明けましておめでとうございます。
本年も,どうぞよろしくお願いします。

日差しがとてもやさしく,あたたかな新年です。
きっと,感動がいっぱいの
きっと,笑顔がいっぱいの
すばらしい1年になるなあと,心もあたたかくなります。

冬休み,子ども達,保護者の皆様お元気ですか?
1月10日から,学校は始まります。
心も体も元気でスタートできるように,準備をしてください。

みんなに会うのが楽しみです。
みんなから,冬の思い出をいろいろ聞くのが楽しみです。

地域の皆様,今年もどうぞよろしくお願いします。

お迎えする準備が整いました

画像1
画像2
画像3
「明日の授業が楽しみです。」
どの学年も,明日の研究発表会で,みなさんに授業をみていただくのを
心待ちにしています。

錦林小学校の研究は,たくさんの方々との出会いから始まりました。
出会わせていただき,つながらせてもらったからこその「学びの成果」です。

学校中のあちらこちらに子どもたちの学びの足跡もあります。
どうぞ錦林小学校すべてをご覧ください。

お迎えの準備が整いました。
どうぞよろしくお願いします。


いよいよ研究発表会です

画像1
画像2
画像3
あさって12月9日は,錦林小学校の研究発表会です。
すべての学年が学級が,4月からの学びの成果が発揮されるように準備をしています。

地域の皆さんとの出会いから学ばせて頂いたこと,京都に伝わる伝統や文化について教えて頂いた事,このキャリア教育を進めながら,成長した子どもたちの姿。

ぜひ12月9日,たくさんの皆様に参観して頂きたいです。
お待ちしています。どうぞよろしくお願いします。

そろえる心

画像1
画像2
(傘がかわいそうだなあ)と思いながら,傘たての傘を直していると,そっと横に
きてくれた,2年生の子ども達です。
そして,くるくると,傘を束ねて,きれいにきれいに,一緒に直してくれました。

風は冷たくて,寒さもずいぶんきびしくなったこの頃でしたが,
心は,ポカポカとあたたかくなりました。

ありがとう。ありがとう。

学芸会,ありがとうございました。

画像1
画像2
「最高にどきどきしているんだあ」
朝,登校した1年生が伝えてくれました。
どきどきしたのは,今まで頑張って練習したことの証拠です。

学校は1年間にたくさんの行事があります。
たった一度の本番のために,いろいろな準備を子どもたちを創り上げます。

そのいろいろな準備を,何日もの過程を子どもと織りなすことに意義をもっています。
今日の錦林小学校の学芸会で,この準備や過程で培われた力が発揮されていたら
本当にうれしいです。

お子様から,いろんな苦労話,たくさんの思い出話を聞いていただけたら
とてもありがたいです。

そして,「さあ明日もみんなと会いたいなあ」「さあ,明日はどんなことがあるかなあ」
と,明日の朝も,元気に登校してください。

たくさんのご準備,ありがとうございました。
そして,いつもあたたかい応援感謝いたします。

これからも,よろしくおねがいします。

明日は学芸会です

画像1
画像2
「この緞帳が上がるとき」
いよいよ明日は,学芸会の本番です。

今日は,本番通りに全学年がリハーサルをしました。
子ども達のどきどきの緊張が伝わってきました。

そして,(今までがんばってきたから,明日は絶対大成功したい)
子ども達の,キラキラの意欲も伝わってきました。

ぜひ,子どもたちに会いに来てください。
そして,どきどきの気持ちとキラキラの気持ちを
一緒に感じて下さったら,とてもありがたいです。

本番を迎えるに当たり,たくさんのご協力,本当にありがとうございました。
みんなでお待ちしています。
どうぞよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

第3回全国キャリア教育研究京都大会

平成29年度入学予定者対象の就学時健康診断のお知らせ

カエンタケ

京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp