京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up38
昨日:64
総数:621405
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みは、7月23日(火)から8月25日(日)までです。2学期は、8月26日(月)から始まります。

錦林HAPPY大作戦

画像1
画像2
「錦林HAPPY大作戦」では、たてわりグループのメンバーと、好きなことや得意なこと、頑張っていることなどを交流しました。これまであまり話す機会が無かった他学年の仲間とたくさんお話をして、絆を深めることができました。6年生は最高学年として、下級生と目線を合わせたり上手に質問をして会話をつなげたりし、楽しい時間になるよう積極的に活動に臨んでいました。学校全体に笑顔があふれる、とてもステキな時間になりました。

7月3日(水)の給食

 7月3日(水)の献立は、
・ごはん
・牛乳
・はものこはくあげ
・ピーマンのごまいため
・赤だし  でした。

 この日は、和食の良さを特に味わう「和(なごみ)献立」の日でした。
 「はも」が旬を迎えるころが祇園祭が行われるので、祇園祭を「はも祭り」ともいわれます。京都の夏には欠かさせない「はも」についても、動画で学びながら味わいました。

【児童の感想より】
・はもっていう魚を初めて知りました。おいしかったです。(1年)
・はもがカリカリしていてとてもおいしかったです。最初ににおいをかいだ時もいいにおいで、食べたらとってもおいしかったです。ピーマンのごまいためもとてもおいしいです(2年)
・はものこはくあげが、油でカラッとあがっていてとてもおいしいです。もちもちして少しやさしい味がしました。(3年)
・はものこはくあげが、大好きになりました。また出てきてほしいです。作ってくれてありがとうございます!カリカリしていて、魚がないところもおいしかったです。(4年)
・はものこはくあげが、カリっとサクサクでおいしかったです。(5年)
・はもが、外はカリっとしていて、中はふわふわしていてとてもおいしかったです。いつも給食をありがとうございます!(6年)
 
画像1
画像2
画像3

【1年】図画工作科 すなやつちとなかよし

 運動場の砂場で砂や土に触れて感触を捉え、思い付いたことを楽しんで試す活動をしました。大きな穴を掘っている子やプリンカップで作った形をきれいに並べている子、友達と山を作ってトンネルを作っている子など思い思いに楽しみました。
画像1
画像2

名前をおぼえてなかよくなろう! 〜錦林HAPPY大作戦〜

画像1
画像2
画像3
本日、3校時に、児童会活動「錦林HAPPY大作戦」を行いました。今年度は、縦割りグループごとに集まって、各教室内で行いました。
自分の名前を書いたカードを示して、相手に自己紹介をしたり、相手に質問したりして会話していきます。今年度の縦割りグループは発足したばかりなので、まだまだお互いに話をし合う機会は少ないのですが、それでも、相手の目を見て話を聞こうとしたり、相手の顔の高さに合わせて膝を曲げて話をしようとしたりする姿がたくさん見られました。
5月に行った憲法月間の朝会にて全校のみんなで考え合った「安心して過ごせる学校」にするためにも、相手の話をしっかり聞くことは、「人を尊重する」という点でとても大切なことです。日ごろからこの意識を高めて、たくさんの仲間との関わり・つながりを大切にしてほしいと思います。

【2年生】図画工作科「いろの見えかた むげん大」

画像1
画像2
図画工作科の学習で、カラーセロハンを使って色の見え方を考えました。

「赤と青を重ねると…」
「光に透かすときれい!」
「上に重ねるか下に重ねるかで、見え方が違うよ」

などなど、グループで気づきを交流しながら学習を進めました。

【ゆめいろ学級】七夕飾り

画像1
7月に入りました。もうすぐ七夕祭りですね。ゆめいろ学級のみんなで、七夕飾りを作りました。織姫と彦星、短冊に願いを込めて飾っています。梅雨空が続きますが、7日の夜は晴れるといいですね。

【1年】京野菜おいしいね!

 今日の給食に「京野菜のごまみそかけ」が出ました。栄養教諭の先生に、京野菜の万願寺とうがらしと賀茂なすを見せてもらい、給食の前に食に関する学習をしました。
 なすが苦手な子もいましたが、「先生!なすが甘くておいしかった!」と食べてみて美味しかった子が多かったです。
 梅雨の時期ですが、給食の献立に興味をもちながら、みんなで美味しくいただきたいと思います。
画像1

4年生 音楽「いろいろなリズムを感じ取ろう」

画像1
画像2
画像3
 リズムづくりに挑戦した4年生!使える音符・休符は、「四分音符」「二分音符」「四分休符」です。
 初めてのことに戸惑っていましたが、グループの友達と話し合い、他のグループからアイデアをもらい、すてきな旋律が出来上がりました。また2つの旋律を合わせることにも挑戦し、楽しんでリズムづくりをすることができました。

【1年】生活科 雨の日探検隊

 先週から手作りのかっぱを準備して雨の日探検隊になることを楽しみにしていた子どもたち。今日ついに雨の日探検隊でお散歩に出ることができました。手作りのかっぱを着て大喜び!雨の日のお散歩を存分に楽しんでいました。
 雨の日だからこそ気付くことがたくさんあり、子どもたちから素敵な気付きがたくさんありました。
「晴れている日よりも、ひんやりするね。」
「水たまりに長靴を入れるとより濁ったよ。」
「はっぱから落ちてくる水が、トランポリンみたいに跳ねていたよ。」
 梅雨の季節だからこそできることを楽しんで過ごしていきたいと思います。
画像1
画像2

4年生 書写「点画の接し方と横画の間隔」

画像1画像2
点画の接し方と横画の間隔に気を付けて、字形を整えることを意識しました。
姿勢を正して、精神を落ち着けて、一画一画ていねいに書くことができました。
3年生から始まった毛筆の学習も慣れてきた4年生。だんだんと難しくなる中、最後まで集中している姿が見られます。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/26 2学期始業式 給食開始
8/30 6年 小中交流会(中学校給食試食)
京都市立錦林小学校
〒606-8322
京都市左京区岡崎入江町1-1
TEL:075-771-0921
FAX:075-771-3622
E-mail: kinrin-s@edu.city.kyoto.jp