京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up31
昨日:46
総数:176237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

二期 文化祭「リメンバーミー」

画像1画像2画像3
いよいよ、本番が明日に迫りました。
何度も話し合いと練習を重ねて仕上げてきました。

あとは、あわてず 自信を持って 楽しんで 演じましょう!

保育指導

画像1画像2
今日、二期で保育指導がありました。

体重・身長・視力を測定し、みんな4月の測定時から成長していました。

測定前には、養護教諭の先生から「しあわせ脳」になるために大切なことについてお話を聞きました。ポイントは「早寝・早起き・朝ごはん・運動」の4つだそうです。

これからも「早寝・早起き・朝ごはん・運動」を心がけ、しあわせ脳になりましょう!

【6年生】複合図形の面積を工夫して求めよう

画像1画像2
6年生では「円の面積」の学習をしました。円の面積の公式を使って、さしひいたり組み合わせたりすることで複合図形の面積を求めることができました。自分の考えを粘り強く一生懸命に伝えようとする姿が印象的でした。

【二期】本の紹介

画像1
 二期では、本の紹介がありました。先生から「日本ってどんな国か知っていますか?」という質問があり、みんなが考えている姿が印象的でした。その後、本の内容の一部の日本の魅力を紹介してもらいました。これを機に、新たに本を手にとってもらえると嬉しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校教育目標

学校評価

学校だより

お知らせ

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立中学校運動部活動ガイドライン

学校のやくそく

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp