京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up23
昨日:33
総数:175844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「確かな学力,豊かな心,健やかな体」を身に付け,次代を生き抜く子どもの育成 ―郷土を愛する子どもを地域とともに育てる―

二期校外学習に向けて

画像1画像2
10月26日(水)に二期校外学習に向けて
合同学習を行いました。

今年は滋賀県の彦根に行きます。
班のリーダーを中心に,コースや係を決めるために
話し合いをしました。

来週は,各班に分かれて調べ学習をする予定です。
彦根城や玄宮園,彦根博物館など行ったことがない
場所について情報を集めてくださいね。

当日は晴れてくれることを願います!

【6年生】職業体験

画像1
画像2
画像3
 19日㈬に「交流の森」に職業体験に行ってきました。花背で働いている人に「働く」とはどういうことなのかを職業体験やインタビューをとして学習しました。職員さんの思いや願いを聴き取ってとても価値のある時間になりました。
 交流の森の皆様、お忙しい中、子どもたちによい学びと経験をさせていただきありがとうございました。

チマキザサ収穫体験

画像1
画像2
画像3
10月12日(水)に5年生の花背学習でチマキザサの収穫体験をさせていただきました。
地域の藤井優三さんにご協力いただいて、チマキザサの収穫や、保存、加工の仕方を教えていただきました。子どもたちはチマキザサを前にして生き生きと収穫を楽しんでいました。収穫の後に、ササを仕分けし、乾燥させる苦労も体験しました。
今後は、収穫したチマキザサを使って、厄除けチマキをつくったり、チマキ(餅)をつくったり、ササ茶をつくったりと学習を進めていきたいと思います。

二期 劇のふり返り

画像1
画像2
画像3
10月5日(水)に二期全員で文化祭の
劇をふり返りました。

ビデオ上映会をした後で,
全員が感想を述べました。
「練習の時より大きな声で歌えてよかった。」
「衣装や道具の仕事でミスが起こったけど,
 周りの人たちが協力して支えてくれた。」
「大きな失敗が起こらず,最後までやりきれた。」
「とても緊張したけど,いつもよりはっきりと
 セリフが言えてうれしかった。」
などいろいろな声が出てきました。

二期のリーダーである7年生が,
見えないところで一生懸命にがんばってくれました。

劇の練習を通して,感じたことや学んだことが
たくさんあったと思います。
誰かがやってくれるという気持ちではなくて,
自分がこの仕事をやるんだという気持ちで
取り組むことができました。
一人一人の大きな成長を感じました。

二期 劇練習

画像1
画像2
9月14日(水)に二期の劇練習をしました。
文化祭に向けて,舞台での練習が始まり
7年生を中心に取り組んでいます。

先日から,台本を見ずにセリフを言う練習が始まりました。
はじめはとまどう様子が見られましたが,
お互いにカバーし合いながら,回を重ねるにつれて
スムーズに劇が進むようになりました。
全員で一生懸命がんばっています。

汗びっしょりになりながら,セリフを言ったり,
大道具を運んだり,衣装の着替えを手伝ったり…
どの子も本当に全力です。

全員で当日を元気に迎えられますように。

二期 保健指導

画像1
画像2
画像3
9月14日(水)に二期の保健指導がありました。
子どもたちは,身長も体重も夏休みをはさんで
ぐんと成長したように感じています。

今日は,保健室の先生から目に関するお話を
していただきました。
クイズを通して,目の大切さを感じることができたのでは
ないでしょうか。

子どもたちから
「視力が悪くなった!」
「最近,メガネの度が合ってないわ。見えにくい。」
「ゲームしすぎかなあ…。」
というような声が聞こえてきました。

最後に,先生からお話をいただいた通り,
 ・ぐっすり眠って目を休める
 ・テレビ,ゲームや時間を決めてする
 ・姿勢を正しくする
この3点を意識して,目に優しい生活を
心がけてくださいね。


二期読書紹介

画像1画像2
9月7日(水)に二期の読書紹介をしました。

普段の生活から離れ,
「オカルト…神秘的なこと。超自然的なさま」に
関する本の楽しさを聞くことができました。

ここではない非日常のどこかへ
連れて行ってくれるような楽しさが
読書では味わえますね。

大人も読んでみたいです!

食の学習指導7年

画像1
29日(月)給食の時間に、栄養教諭の先生が7−1教室に来てくれました。
今回のテーマは「朝食」。朝食をとることでどのような“いいこと”があるのかについて、データをもとにわかりやすくお話ししてくださいました。
2学期は始まったばかり、頭を働かせるためにも朝食をしっかり食べましょう!

【二期】劇練習が始まりました!

画像1
 2学期が始まって初めての「劇」の練習をしました。7年生が中心となって読合せをしました。難しいセリフにつまずきながらも各自の担当を読み進めていきました。これからセリフを覚える期間です。次からの練習で台本を見ないで言えるセリフが一つでも増えるように一人一人が責任をもって覚えていけたらいいですね!

7年英語プレゼンテーション「夏休みにしたいこと」

7年生英語の授業では定期的にプレゼンテーションを行っています。今回は「夏休みにしたいこと」について発表しました。生徒たちは一生懸命わかりやすいスライドを作り、伝えたいことを英語で表現していました。最後のふりかえりでは「クラスメートのプレゼンテーションの良さを次のプレゼンテーションに活かしたいです。」「次のプレゼンテーションも楽しみです。」などと前向きな声が上がりました。


もう少しで後期課程になって初めての夏休みです。宿題や予習復習などやるべきことをしっかりと行い、趣味や遊ぶことも大切にしながら、充実した日々を過ごしてほしいです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育目標

学校評価

学校だより

学校いじめ防止等基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

近畿へき地教育研究大会京都大会

京都市立花背小中学校
〒601-1104
京都市左京区花脊大布施町797
TEL:075-746-0131
FAX:075-746-0272
E-mail: hanase-sc@edu.city.kyoto.jp